しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

香港マカオ弾丸ツアー7

2018-03-21 19:40:14 | 2018年 香港旅
美味しいソフトクリームを食べて息を吹き返した(大袈裟)ので
テイクアウトなのにミシュランに掲載されたらしい
焼き小龍包を食べに行きました。

祥興記上海生煎包

めっちゃビバンダム君が主張してる。


普通の2個、トリュフ入り2個のセットを頼みました。
確か42香港ドル(600円位)だったかな。。。
ノーマルのは八角の匂いが強いような。。。
トリュフ入り(黒ごまの方)のは流石に美味しい。

ノーマルなのだったら町田の焼き小龍包の方が美味しいと思いました。
ちーん
町田のは日本人向きにしてるんだろうな。


せっかくなので女人街をそぞろ歩き。
この歳になると、こういう所で買いたいものがひとつもないです。



電車に乗ってホテルに戻ります。
今回は最寄り駅じゃなくて、少し遠目だけど
大きな駅、沙田駅から歩いてみました。

本当に大きな駅だった。
ベッドタウンなのかな。人もたくさんいました。
駅ビルも立派



暗くて分かり辛いけどピーナッツの面々もいました。



歩いて20分強掛かりました。
橋を渡るんだけど、すごく綺麗だった。


画面右手の建物が我々の泊まるホテル



この日は結婚記念日。
オットはちゃんとした所でご飯を食べた方がいいと思ったらしいけど
(だったら調べておけば良いのでは?と思うが、、以下自粛)
もう疲れたし、お腹も空いてないので
ホテルの裏でアヒルご飯のお店があったのでテイクアウトしてみました。
混雑している人気店のようでした。




コンビニでビールを買って、記念日を祝いました。

でもあんまり美味しくなかった。。。
2人で1個にしておいて良かった。
(味が薄い)
でもJがこれが良い、って言ったので文句も言えません。爆


この日の歩数。

朝3時起きだし、疲れハンパ無し。
ケロッとしているオット、本当に尊敬ですよ。


香港マカオ弾丸ツアー6

2018-03-21 13:09:33 | 2018年 香港旅
とりあえず、目的もないまま
香港街歩き。

ハーバー沿いのショッピングモールを歩き、
スターフェリーの乗り場までやってきました。

戌年なので、街には犬のオブジェが溢れております。



前回来た時にも歩いたなー、、といいつつ歩きます。
ペニンシュラホテル近くのヘリテージ
香港水上警察の建物をショッピングモールとしてリニューアルしたらしい。


ここにもわんこオブジェ多数



ペニンシュラホテル。
ここでアフタヌーンティーする?ってオットに聞かれたけど
どう考えても飛び込みで入れんだろう。。って言ったけど
(前回来た時、大行列に恐れをなしてやめた)
宿泊者以外は予約不可だし、時間も遅かったから入れたかも。
しまった。。。

ここでお茶しとけば、満足な旅になったかもなー。


前はシェラトンに泊まったんだった。
便利な立地だった、、、と回想。



とりあえずブルースリー先輩にご挨拶。
前回とは場所が変わったけど(めっちゃ歩いた)

暑さと歩き疲れでJの機嫌は少々降下中。。。



落ち着いてお茶出来そうなカフェが見当たらず
カフェ難民となる。

やっとの思いで、ショッピングモール(どこか分からない)の
ソフトクリーム屋さんで一休み。
カプチーノ&ソフトクリーム&ティラミスアイスで2000円位だったかな。

なんだか変な形のソフトクリーム。
そそらないビジュアル(←失礼
全く期待せずに食べたら、これが美味しい!!
何じゃこれ、美味しい!!となりました。

カプチーノの文字を見て「もしかして」と思いましたが
やっぱり韓国のお店みたいです。
香港最初のお茶タイムは韓国ソフトクリーム。

ま、いっか。
美味しかったし。