しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

人形町の桜

2018-03-28 21:20:31 | インポート
毎年綺麗


この間の月曜の写真だけど
早くアップしないと季節感が。。
今、東京の桜はどんなかな。


今月最後の出張中。
なんだか本当に疲れる年度末です。


香港マカオ弾丸ツアー12

2018-03-28 21:10:29 | 2018年 香港旅
だんだん記憶が曖昧になって来ました。
(Jの旅行記の定例状態。。。

世界遺産がたくさんあるエリアにGO!

もう、暑さと湿度でヘロヘロのJ。
公園で一息つきました。
オット:「あれ、あれ見て」
J:「ふーーん。馬のトイレなの?」
オット:「え?(゚Д゚),」
J:「??」
オット「わんこのトイレでしょ!!」

そんなことも思いつかない程疲弊してたJです。
でもさ、今見てもやっぱり馬だよね。
いや、犬のなんだろうけど。


そして、そんなわんこトイレがある公園の後ろに
ロバート・ホー・トン図書館がありました。

とてもキレイ
市民に開放されているので入れます。
勝手に座れるテーブルと椅子もあるので、ここで休憩すれば良かったな。
人間のお手洗いもありますよ!

謎のキャラクター。


ドン・ペドロ5世劇場
普段は開放されていない、と言う話も読んだのですが
この日はコンサートが行われるようで
リハーサルを行っており、リハーサルの風景も見させてもらえました。

右の方は日本人のアーティストのようです。


聖ローレンス教会

賛美歌の練習してた。



聖ヨセフ修道院及び聖堂

ここでも聖堂の中では歌の練習が行われており
先生らしきおじさんが一節一節止めてはダメ出ししてたので
イラッとしたJです。爆
歌うなら流れで聞かせてくれたまえ。。。
音がプツプツ途切れるのがダメな神経質(病気レベル)なJです。
(なぜか内部の写真がない。。)



街の中心地に戻ります。
マカオタワー?



ニューヤオハンでお土産探し

MCMのパンダがいた。

好みじゃないけど、パンダだから。


アイアンマンもいた。
マカオの街を壊しまくらないでね。



フェリー乗り場までのタクシー代とロッカー代を考えると
お茶しようとしたらこれしか買えなかった。爆

Jのお茶である。笑


さあ、フェリー乗り場に行きます。
そして香港に戻って空港にGOーー!しなくちゃ。