夏休み京都旅行記続きです。
お宿 菊水さん、1泊2食付きで予約していました。
和食と洋食と選べたのですが、
2日目に割烹を予約していたので洋食を選びました。
メニューはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/922749747fcac16649011ebe92b2c9d8.jpg?1600089437)
レストランではお庭を見渡せるカウンターへ。
(多分、我々の部屋の真下がレストランなのかな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f9/471f5d2494c30ec9ade360015a1962b1.jpg?1600089437)
とりあえず、レストランには我々しかいない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f9/471f5d2494c30ec9ade360015a1962b1.jpg?1600089437)
とりあえず、レストランには我々しかいない。。。
だいぶ距離のあるカウンター席に2名分の用意がしてあり、
1時間後くらいに若めのご夫婦がいらっしゃいました。
広いレストラン、貸切のようでした。
他に宿泊客がいたのか、単に素泊まりのお客さんがいたのかはわかりません。
朝ごはんも我々入れて2組のみでした。
まずはシャンパン!
フランスでカーヴ見学したことのあるルイナールがあったので
オーダーしちゃいました。
美味しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/83/cf138f587aaf4e753fb86afac85e66b6.jpg?1600089437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/83/cf138f587aaf4e753fb86afac85e66b6.jpg?1600089437)
オットはジンジャーエール。なんでや。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6b/9cee985c9b7c9d84d773c45533561b4a.jpg?1600089437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6b/9cee985c9b7c9d84d773c45533561b4a.jpg?1600089437)
アミューズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bd/ab7e6d95749d41e97ed39b7bab2dae1e.jpg?1600089440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bd/ab7e6d95749d41e97ed39b7bab2dae1e.jpg?1600089440)
フォアグラのパルフェとブルーベリージャムがメレンゲ挟まれてる。
これ、スイーツだよね。
(スイーツみたいなものです、、と説明受けた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a3/4f4450e942e9bc937d1714b87ce80831.jpg?1600089440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a3/4f4450e942e9bc937d1714b87ce80831.jpg?1600089440)
琵琶鱒の低温コンフィとトウモロコシのガレット
ミルクフォームという白いムース状のものは味がしなくて???だった。爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3a/92b73d1a003199e88d13df25f9a8deab.jpg?1600089440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3a/92b73d1a003199e88d13df25f9a8deab.jpg?1600089440)
米粉パン。
京都で大人気の吉田パンさんのものらしい。
めっちゃ美味しかった。
他の種類もお代わりしちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6e/eeaa9511b5cc5546e3bcc2bea36989dd.jpg?1600089440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6e/eeaa9511b5cc5546e3bcc2bea36989dd.jpg?1600089440)
雲丹とサンジェルマン コンソメのジュレと共に
まさに好みの塊なお料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c5/5e93f336d52bfe99b8bc3139fa7e104e.jpg?1600089443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c5/5e93f336d52bfe99b8bc3139fa7e104e.jpg?1600089443)
がらーんとしておりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/65/c581d202d44e35e0faa7ed167dede053.jpg?1600089443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/65/c581d202d44e35e0faa7ed167dede053.jpg?1600089443)
和牛タンのグリエ。
ちょび髭中のちょび髭量!!笑
結局はお腹いっぱいになるからこれで良いんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/49/cf9a108c87d8ccfb59f06f3ef8d49858.jpg?1600089471)
美味しいけど瞬殺で終了。。
ここでオットがこの素晴らしいお料理を前に
コーラを発注。
「このお料理にコーラ??」と思わず言うと
「お好きなものでお召し上がりになってください」と
Jがスタッフさんに笑われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/02de664a03c7089f10c14ba7229b02e2.jpg?1600089471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/02de664a03c7089f10c14ba7229b02e2.jpg?1600089471)
菊水のテロワールです、と言われました。
菊水の個性って事かしら?
赤パプリカのムースとキャビア
小さな野菜を鏤めた菊水の庭をイメージして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8c/0eea2cda018f59be79e513b9f3569036.jpg?1600089471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8c/0eea2cda018f59be79e513b9f3569036.jpg?1600089471)
Jの2杯目、ソービニョンブランを発注したら
欠品中だった。。。
いや、2組しかいないんだからあるものだけメニューに入れようよ。笑
他にもないものがあって
最終的にメルローをオーダー。
やっぱり赤は重いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6f/1c9869e116e03e875c026394d941a6e1.jpg?1600089471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6f/1c9869e116e03e875c026394d941a6e1.jpg?1600089471)
甘鯛の鱗焼きと帆立貝
ウロコがパリッパリで美味です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/585fbbbe3ce7af5ad4f523775da2dfa8.jpg?1600089474)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/585fbbbe3ce7af5ad4f523775da2dfa8.jpg?1600089474)
黒毛和牛ランプ肉のロースト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/9ec5c89e295f78120a34f2d5af310b4c.jpg?1600089474)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/9ec5c89e295f78120a34f2d5af310b4c.jpg?1600089474)
鱧の湯引きと冷製カッペリーニ
これも美味しかったー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fe/42f16d7cbb54e4c8bfa4c997ecc98b62.jpg)
デザート
トロピカルな感じですね。
(感想が雑に)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5f/e89486d02b6cdf4b243bdae55e5bdad4.jpg?1600089474)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5f/e89486d02b6cdf4b243bdae55e5bdad4.jpg?1600089474)
小菓子もバッチリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/50c291c7cd65929f37fae546380f3224.jpg?1600089474)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/50c291c7cd65929f37fae546380f3224.jpg?1600089474)
たくさんの種類の中からオットはハーブティー、
Jはフレーバーティーを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d4/1e34ee924abec71a788dfa36964572e4.jpg?1600089476)
大変充実したディナーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d4/1e34ee924abec71a788dfa36964572e4.jpg?1600089476)
大変充実したディナーでした。
白いムース状のヤツ以外は全てとても美味しかったです。
オットは部屋でシャンパンを飲むために
ソフトドリンクにしていたみたいですが
とても飲めるようなお腹事情ではなかったです。
満腹で寝返り打てなーい!
大変ご馳走様でした。