しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

9月備忘録 おうちごはん

2020-09-27 23:38:29 | ご飯
もうすぐ日曜日も終わってしまう。
平日と休日の1日は絶対時間軸が違う。。。
もう寝なくちゃー。

*****************************************
そしてこれは9月のおうちごはん。
ある日、Jのお仕事中に
在宅勤務中のオットからメール
「今日、カレー作ったから!お買い物しないで帰って来ていいよ!」
ありがたいですねー。


1年か2年に1度、オットがカレーを作る日があります。
お料理はこれだけしか出来ない彼。。。
前は味付けし直したりしちゃったけど、今年は何も言わず、
ありがたく頂きました。
本当は使わなくちゃいけない鶏肉とかいろいろあったけど、
材料は家にあるのが分からず全て買って来てたけど、、いいの。
(少し大人になったJ)
残った分にはこっそり味を足しました。。


また別の日
123ベーグル(ひふみベーグル)を買って帰ったので
ベーグルディナー
とても美味しいのだけど、めっちゃ硬いので
顎関節症のJは何度か顎関節が外れてます。。。
(まぢ焦ります。放置してていいのか悩むわ。)


付け合わせはミネストローネとツナサラダ


賞味期限的にしょうがなくもやしを入れたら
見た目がめっちゃチゲ!


最近、サラダにツナがブーム。




8月の備忘録最終回@カフェ巡り

2020-09-27 13:52:10 | カフェ・レストラン
8月最後の週末

どう言うわけか、たまプラーザでお茶することに。
(何しに行ったのか思い出せない。。。(^◇^;))

この日も暑かった。。
Jはやっぱりシトラスドリンク
ライムのフラッペ


今年のは皮が気にならない感じに仕上がってました。
すごく美味しい。


オットはアイスコーヒー



そして、ブリオッシュコンジェラート
(オットがオーダー)
バニラとピスタチオのジェラートが挟まれています。
イタリアに行った時にも手を出さなかったのに、日本で食べるとは。
でも、イタリアのブリオッシュはかなり大きかったので
日本版はやっぱり日本人にいい感じ。笑



それなりの時間が経っていたので
夕食も食べて帰ることにしました。

スープストック
エビアレルギーのJはメニューが限られてしまい
いつも同じ感じになります。

東京ボルシチ&ビシソワーズ


オット
2種のカレーとスープのセット

美味しゅうございました!

次回は9月の備忘録です。