しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

8月のお家ご飯@備忘録

2020-09-23 20:44:00 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
8月の備忘録です。

なぜか、、旅行帰りのタイミングで
ふるさと納税のウニが届くJ家。。。

と言うわけで
ウニホタテ丼(ホタテもふるさと納税返礼品)
冬瓜スープ


翌日のランチ。
オットがリモートワークだったので
つけ麺にして見ました。
これで合ってるのかなー。
紫はビネガードリンク。
鶏卵が苦手なので、うずらの卵と言う回避方法を覚えました。



今回のウニは量が結構あったので
残ったウニでサーモンウニ丼
茄子の肉巻き、ホヤポン酢
そして、冬瓜煮をゼリーで固めて
ウニを載せてみました。



次の日は簡単手抜き麺。
冷凍うどんを茹でて、冷水で締め
豚しゃぶ、キムチ、納豆、食べるラー油を乗っけただけ。
混ぜて食べます。
キムラー君うどんです。
アボカドを入れても美味しいけど、これだけでもイケる。
前に東京駅のおうどん屋さんでキムラくんと言うメニューがあり、
美味しかったのでおウチでリピしております。



おうちベーキング

2020-09-23 08:18:46 | パン・お菓子・スイーツ
8月備忘録です。

京都旅行から帰宅後、Jはもう少し夏休み。
職場から連続した休暇を取るように言われている為。
コロナ禍なんだから臨機応変にしてくれても良いのに。
(分散休暇を取りたい!笑)

と言うわけで、いつものポンデケージョを焼きました。
TOMIZのキットなので混ぜて焼くだけ。


オットは朝からリモートワーク。
会議があると言うので、お部屋に運んであげてました。笑
焼きたてポンデケージョ&トマトジュース



時間があるのでセミドライトマトを作成。
ま、これも切って焼くだけ。


こんな感じになりました。
ニンニクと一緒にオリーブオイルに漬けて
保存しておきます。


数日後、このセミドライトマトをパスタに使って見ました。
「絶望パスタ風」
渋谷や新宿にあるホームズパスタさんの絶望パスタ。
美味しいんですよ。
どうにか家で食べられないかとネット検索していたら
再現レシピを載せている方がいらっしゃったので
アレンジしつつ、真似して作って見ました。

ベースはトマト+ミートソース+クリームで
ひき肉ときのこたっぷり、そしてブラックオリーブ入り
本家の絶望パスタもスープパスタです。

チーズが足りなかったなー。
パルメザン、買い忘れちゃって。
あと、辛味も。
って言うか、本家の絶望パスタ、2度しか食べてないんですよね。
味を思い出しにまた行こうかな。