しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

グルメバーガーと職場ランチ

2020-10-03 16:19:48 | カフェ・レストラン
9月の職場ランチ備忘録

テレ東の女子グルメガーガー部で放送された
JACK37Burger


放送しちゃったら混むから、もう一度食べておこう!と
いつものランチ仲間とテイクアウト


もう終わっちゃったけど(^◇^;)


今回はサンバルソースが入っていない
ノーマルなバーガーのマッシュルームオーダー。
いや、やっぱりサンバルソース入りの方が断然美味しい。。
こっちは味が足りない。
まあ、ケチャップとマスタードが付いているので
それを足すと美味しくはなりますが、
ここのお店はやっぱりサンバルソースが合うようです。
パテのお肉感が凄いのでパンチのあるソースがいいんでしょうね。



後輩君はアボカドバーガーを食べていました。
彼の意見もサンバルソース有りの方が好みということでした。
そして、「自分が食べてないバーガーの写真撮ってどうするんですか?」
といつもの塩コメントを頂きました。。爆



そして別の日。
ちょっとはヘルシーを心がけようとサラダランチ。
これで950円。
ううむ。。お店で食べると席料分かなーと思えるけど
テイクアウトは割高感。
(いつもはイートインしている)
でも、食べてしまえばボリュームはありました。



そしてこれは最近のランチ。
所用で茅場町に行ったので、ついでにお昼も出先で。
長寿庵。

納豆そば(冷)にしました。

愛想の良い女将さん(?)が
「卵、載せていい?」と聞いて来たので
入れないでください、とお願いしました。
Jが卵苦手なの見抜いた?!
凄い人だー!と感心しました。
ま、結局、黄身が乗った状態で来ちゃって???になりましたけど。
厨房のミスみたいですけどね。ま、ご愛嬌です。
黄身が乗っている方がもちろん、フォトジェニックでした。

同行の同僚はいつものランチ仲間。
2人ともおろし蕎麦をオーダー。
お蕎麦は文句なしに美味しいけど、量がちょび髭。
いいお蕎麦やさんはそんなもんだろうけど
20代の後輩君はもちろん、もう一人の少食な同僚ちゃんも
足りないって言ってた。笑
Jは納豆の分、ボリューミーでしたよ!