しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

汐留お泊まり4(朝食&おまけ&最終回)

2022-01-05 22:55:05 | 東京お泊まり
12月の備忘録続き

コンラッド東京宿泊記の最終回です。

一夜明けて、この日は月曜日。
コロナ禍の為、エグゼクティブラウンジのオープンは12時からになります。
なので土日以外の朝食はエグゼクティブルーム宿泊者も、
レストラン セリーズでの提供になります。

これは良かった。
大抵、ラウンジでの朝ごはんはショボめの傾向にあるから。爆

ただ、、、、
朝食付きの宿泊者、朝食だけ食べに来る人達も全てここに来る為に大混雑!!

この日はオットはステイケーションのテレワークで9時から会議に出るので
朝食はそれまでに済ませておく必要があって
少し早めの時間帯に行きました。
そのおかげでエリアを選べて座れたけど、
その後は長蛇の行列になっていた模様。。

窓のある明るいエリアを選びました。


Jのセレクト
タコスバーがあった!!
Jはハードシェルのタコスが大好物なので、超嬉しかった。
サーモンにハッシュポテト、最高のプレートだよー。


オットの独特のセンスの盛り付け。
(センスが無いとも言う)
おかずとデザートが同居しちゃうんだよね。いつも。


選べるホットミール
オットは「ロブスターオムレツ」
卵も苦手でエビもアレルギーのJには
全く食べるところのない一品に仕上がってますが、
せっかくのコンラッドなので名物を食べて欲しい、、と言うJの圧にオットは負けたみたい。笑
本当はレッドベルベット パンケーキを狙っていたようです。
すまぬ、、笑


Jはコーンビーフハッシュ、ポーチドエッグ抜き
これはイマイチだった。(卵抜くからや!)
サーモンスモーブロー(スクランブルエッグ抜き)にするべきだったな。


そしてまたもや不可思議なオットのプレート
どう言う気持ちで白飯を食べるの???
(後から明太子とカツオのたたきを持って来た)


Jの正統派な和食膳


オットが会議のために先にお部屋に戻ったのですが
Jはまだまだ堪能したかったので
1人残って朝ごはん続行。

デザートを取りに行ったのに、誘惑に負け再度タコスを食す


美味しいカフェラテ。
忙しい朝食時間にラテアートまでありがたい。
この後も「何かお持ちしましょうか?」と言ってくれた
素敵な男性スタッフに、うっかり紅茶をお願いしちゃった。
お腹タプタプ〜。
コンラッドのスタッフ、高圧的な感じの悪い(慇懃無礼的な)スタッフと
素敵なスタッフが混在してる。

レストランを出ると、エレベーターの方まで朝食待ちの列があった。
朝食時間内に間に合うのかな?
高級ホテルで朝食に列をなして待たなくちゃいけないなんて
もう少し考えた方がいいと思う。

お部屋に帰って、オットのお仕事を邪魔しないように
ゴロゴロして楽しみました。

ゆりかもめが走ってるよー。

スカイツリー


ブラインド下ろしてるから、バスルームは隠されてます。
優雅な気分はここまで。
Jは半休なので、チェックアウトしたら出勤します!
オットは汐留にサテライトオフィスがあるので
そこでお仕事を続けます。

とりあえずお腹いっぱいだけど
この後お仕事なのでランチ。

日テレの近くでおうどんを頂きます。
Jはかけうどんとレンコンの天ぷら。
天ぷら見ちゃうと頼んじゃう。めっちゃお腹が苦しかった。


オットは月見うどん。
Jが苦手なやつ。
「黄身が割れたらスープが汚染される」と言ったら怒られました。
黄身を溶かして食べる派のオットです。
シンジラレナイ🤷‍♀️


汐留宿泊記、これにて終了です!
お付き合いくださりありがとうございました(^_−)−