しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

咲かない桃

2014-03-17 19:37:32 | サンルーム
「サボテンをも枯らす」の異名を持つJですが
ブランカフェ(サンルーム)にバード達がやってきて
少しは、なんて言うかなあ、、素敵ナチュラル的な感じに行きたいな、
なんて思ったりして。。。

で、枝付きなら世話無しだろうって安易な考えで
桃の花を買ったのだけど
一向に咲き誇らない。
どうしてだ?
枝が長過ぎると思って勝手にカットしたのがダメだった??
(茎じゃなくて木は固いとやってみて初めて気付きました)

購入した日


一週間後



変化なーーーし!
こんなものですか?


まめちゃん

2014-03-15 12:20:36 | ブラ王の日常とか、お友達わんこ
先日、ブラ王の兄嫁、まめちゃんの四十九日でした。

まめちゃんの好きだった花園饅頭のぬれ甘納豆を送って頂きました。
頑張って頑張って頑張って、ママを支えていたまめ姐さん。



そのまめちゃんが大好きで、
食欲が無くても何とか食べてくれたと言う甘納豆。

わんこが大好きだったものって、
スイッチが入ると見ただけで涙が出ます。

そして、さすがにもうその間隔は長くなっているけど
それでも時折涙が止まらなくなったり
「もう、ひとりぼっちなんだ。」(オットよ、ごめん)と
胸が締め付けられる様に痛くなってしまう事も。

会いたい気持ちは今も変わらず。
新しい子と暮らしたいと言うよりも
やっぱり王子と一緒に暮らしたい。
もう永遠に叶わないと分かっていても。


ぬれ甘納豆だっくわーすも一緒に送ってくれてました。
美味しく頂きました。







フローラ

2014-03-14 20:21:06 | 雑貨・食器・インテリア
今日はデパ地下に男性が多くいるな~って思ったら
ホワイトデーだったんですね。

で、
イッタラ好き、北欧好きの人たちの間では欲しいもの上位に来ている
ガラスの器、フローラ。

北欧インテリアのwebショップ、scopeさんが
復刻させた美しいガラスの器です。
(詳しい事はそこのお店のHPで。。爆)
しかも!!マウスブロー(手吹き)

今月は本当に欲しいものが多くて
自分自身が信じられません~~。
バードもいきなりな勢いで増えてるのに、フローラまで。。。
スルーするつもりだったのになあ。

でも、いっぱいは買えないので、まずは150mmのボウル。

届いた段ボールを開けてみると
皆の話題をかっさらったフローラ柄テキスタイルでの梱包!!
いや、これ目当てで買う人も増えそうな感じです!!



半分開けかけて、「写真、写真」と撮ったので
少し不格好になっておりますがね。。




思ったより大きい!!

この復刻は少し特別。
イッタラシールじゃなくて
閉鎖が決まっているヌータヤルヴィのシールが貼られています。



取りあえず、バード達と一緒にいてもらいます。




おまけ。
湿気防止の珪藻土のスティックを買ってみました。
これでお塩がダマにならないかな。







朝カフェ@ブランカフェ

2014-03-12 23:47:03 | サンルーム
なんとなくまたパンを焼きたくなってるJです。
特にフォカッチャは簡単に出来るので
ついつい登板が増えます。笑

ポトフとフォカッチャサンドのモーニング
カフェラテ付き


この時のデザートは
銀座三越で購入した
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベの
クラッシックバウム

バームクーヘンの回りをチョコでコーティングしてあるものです。


銀座へ出掛けた時に見かけてつい買ってしまったのですが
パッケージにどこかで見覚えが、、、と思ったら
よくお邪魔する素敵ブログさんで拝見しておりました。

で、この写真の前日には
銀座三越限定販売の銀座ミルフィーユクランチも頂きました。

パリパリしていて美味しいのですが
何にせよ、チョコが固い。。。。
カットする時に分離しちゃう。




実は、この後にもまた銀座に行って
切り立てのノーマルなバウムクーヘンを買ったのですが
そちらの方が美味しかったです。
(↑写真に撮る前にウチのスイーツ男子が食べきった。)


多分、チョコが固すぎるんだと思うよ。
板チョコとしてなら美味しいんだろうけどね。
チョコがけバウムはユーハイムの切り立てバウムのホワイトが
Jの中では1位に君臨しております。
ららぽーとにあった大丸が撤退してからは食べる機会が減っちゃったな~




ある日のゴハン

2014-03-12 21:06:51 | ご飯
最近サニーレタスなどの葉ものに
「鰹塩たたき」の塩と美味しいオリーブオイルを
かけて食べるのがお気に入り。

鰹塩たたき塩は高知で購入したものだけど
多分ガーリックソルトで良いと思いまする。
オリーブオイルは頂き物~。

実際に鰹のたたきのサラダにしたら超美味しかった!




メインはオットの名古屋土産のきしめん。
なんか雑に作ったら雑な感じがありありと出た。。。。

でも、お味は美味しかったです!