だいありぃ。

くろねこのつれづれなるにちじょう。

ちょ

2022-03-30 22:06:05 | 日常。
4月から異動して、のんびり生活が一転、わりと忙しそうな感じに。

……7月にしてくれてゆーたやないか。
(まさに小1の壁にぶつかる時期と丸かぶりしとるがな)

まぁ、それもなんか諸事情あったようなので別に誰を責める話でもないのですが、心の準備というやつがね。😱

しかも、管理職ポストらしいー😵
もっと先だと思ってたんだが、人手まじで足りないのな💧

マネジメント大事だからよろしくお願いね、じゃねーよノウハウと研修よこせ!💦💦

……まぁ、それもとりあえず横に置いておいて。


着る服がない💧

一張羅のスーツは2着しかなくて、最初挨拶行ったときと辞令交付のときにそれぞれつかうでしょー

……あれ、品切れしましたけども🙄

って感じで、その他挨拶回りのときに着ていく服がないねん💧

最近、外の人と会うとき(まれ)はスーツ、内勤(週一回くらい)のときはわりとゆるめのオフィスカジュアルで、週4あった在宅勤務のときはジーパンにパーカとかTシャツとかだったからなぁ🙄

管理職、さすがに内勤とはいえ、少なくとも当初は、毛玉のついた膝下スカートにハイソックスはないかなぁと……😓ズボンもまぁぺーぺーの内部着とかなんでもいいやって毛玉とか膝抜けとかあんまり気にしない感じだったし。。

なんか部下さんとか周りの人たちにキラキラ女子がいっぱいいるし……えっとアイメイクは諦めるとして、コンシーラーとチーク毎日いる?🙄

あわあわあわ、と泡を吹きながらとりあえず数を揃えんと、と古着で一枚千円くらいのボトムを何枚かわたわたと購入し、試着はしたけどコレでええんかいな。まぁ、ジャケパンで文句は言われないと思いますが、こんなんままあるかもなのでちょっとどうにかしないとー。既製品のスーツを試着するのもめんどいから既存のマイサイズでオーダーかけるか、、うーむよんまんごせんえんかぁ💧←いや古着の千円がおかしいからね基準が

一応さ、「管理職 オフィスコーデ」とかでぐぐったら多少出てくるから見てみたけど、お値段良すぎてあまり参考になんないからねぇ。。なんだよジャケット30万とかパンツ28万て、担々麺の汁とかこぼせないじゃん!!😵

ま、とりあえず4月前半は主に精神的に半ば死んでるだろうなー、というところでしょうか。ちっと気合い入れないとなー。💧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする