だいありぃ。

くろねこのつれづれなるにちじょう。

20年後の社会はどうなっているんだろう?

2025-02-10 18:41:00 | 日常。
わりと「〇〇やさん」が好きな人なんですけど。

肉は肉屋さん、野菜は農協直売、魚は魚屋さん、豆腐は豆腐屋さん、おでん種はおでん種やさん、パンはパン屋さんで買うことが多く。

でもねぇ、大抵の小売業の店主さんたち、みんな親世代なんですよねぇ。


団塊の世代か、ちょっと下ってもアラウンド70。

あと10年はなんとかなっても、20年後はどうなるんだろうなって思うとかなり暗雲だなぁと。。。

全部スーパーでしか買えなくなるか、またはお取り寄せになっちゃうのかしら。

ごはんの愉しみが失われていくのがマジつら。。。

いやまぁデパートに行けばそれなりのものが売ってるんだけど、そもそもデパートも存続の危機だし。

そんなことをふと考えてしまった連休中日でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「荷物少なそうですね〜」 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常。」カテゴリの最新記事