海苔の佃煮に引き続き、なめたけも。

うお、ピンボケしてる。見えるかなぁ、、
ちょうどアジアショップの近くまで行ったので、そうめんとか大量購入したついでに、1ユーロしなかったのでえのきたけを買ってきて、なめたけ作っちゃいました。
うーん。・・・買った方がおいしいかも。。
ざんねん。
酢がね。米酢つかったんだけど、キーンと立っちゃって、なんか変なんだよね。。
あとね、いつものことだけど、みりんがないでしょ。多めの酒とハチミツと砂糖でごまかすんだけど、こういう調味料の味がダイレクトに出てくるものだと、やはり「コレジャナイ」感が半端ない。
そもそもエノキタケも韓国産だしなぁ。味が違ってそう・・
まぁ、試作機一号としては食えるかなぁ。なんか作らないまま終わりそうだけど、とか言いながらミツカン酢買い込んでまた作ってるかもしれませんが、、
・・・たいていの佃煮なら作れる気がしてきた今日この頃。
めんつゆはどうだろうか、、?

うお、ピンボケしてる。見えるかなぁ、、
ちょうどアジアショップの近くまで行ったので、そうめんとか大量購入したついでに、1ユーロしなかったのでえのきたけを買ってきて、なめたけ作っちゃいました。
うーん。・・・買った方がおいしいかも。。

ざんねん。
酢がね。米酢つかったんだけど、キーンと立っちゃって、なんか変なんだよね。。
あとね、いつものことだけど、みりんがないでしょ。多めの酒とハチミツと砂糖でごまかすんだけど、こういう調味料の味がダイレクトに出てくるものだと、やはり「コレジャナイ」感が半端ない。
そもそもエノキタケも韓国産だしなぁ。味が違ってそう・・
まぁ、試作機一号としては食えるかなぁ。なんか作らないまま終わりそうだけど、とか言いながらミツカン酢買い込んでまた作ってるかもしれませんが、、

・・・たいていの佃煮なら作れる気がしてきた今日この頃。
めんつゆはどうだろうか、、?