だいありぃ。

くろねこのつれづれなるにちじょう。

日曜日はお店がお休み

2014-07-13 06:02:33 | 日常。
どーも、ニュースのない日々を送っております。(笑)

前回の記事で触れた試験にはそれなりの成績で合格。まぁ、出題範囲もはっきりしてたし、出る問題も一部激しい示唆があったこったし、あんなもんでしょう。万一カンが外れまくっていたら無理だなと思ったけど、よかったよかった。(汗)
あとは大学のほうの結果待ちです。

んで、今週は比較的のんびり。新しいタンデム(日本語学びたいドイツ人とお話しする)パートナーと会ったりとか。・・・20歳前後の男の子と何を話せばいいんだ?(汗)彼女が日本人らしいのだが、それだったら彼女と日本語で話せばいいじゃないか!!!←結局私もドイツ語で話してたし、日本語話したい?って聞いたら「いや、今日は時間がないのでいいです次回で・・・」って言うし(笑)

最近は相変わらず寒いんですが(個人的には、、、みんなTシャツ着てるけど・・・)、食べ物としては、ドイツの春の味覚、シュパーゲルもほぼ終わってしまい、メロンとかすいかとか出てきていよいよ夏、らしい。寒いけど(汗
あと、最近は果物でチェリーがそろそろ終わりで、桃がでてきてます。今日は、ネクタリン買ってみた。めっちゃうまかった!1kg1,3ユーロくらい(200円切る)です。ネクタリンって日本じゃあまり見かけない気がするけど、そいえば子供のころえっらい濃い桃ジュースの名前がネクタリンで、だいっ好きだったのですよ。同じ味がしました。懐かしい。。。
あと、日本では見たことのない平ぺったい桃がよく売っています。いまググったら、直訳すると「平たい桃」という奴らしく、日本の白桃に近い味がするとか。今度買ってみるか。

ていうか、チーズと果物(と、アルコール)がないと生きていけない(果物の代わりに果物入りヨーグルトorゼリーでも1日くらいはもつ)私としては、この国の(アルコールと)乳製品と果物の安さは本当に嬉しい!!乳製品や果物は下手したら2/5くらいじゃないでしょうか。誰も止める人もいないので見境なく買っては食べています(苦笑)ほんと果物って美味しいよね・・・

問題は、っていうかやっと本題に入るけど、ヨーロッパのご多分に漏れず、この国も日祝日はお店が休みなのよねー
みんなが休むときは休む!ってのもあるんだけど、やっぱりキリスト教国だからだと思う。日曜日は安息日なのだ。
(この前は、カトリックの州だけのお休みってのがあった。カトリックの祝日だけど、プロテスタントでは祝わないんだってさ。んで、みんなプロテスタントの州に行ってお買い物をするらしい(笑))
土曜日もスーパーは閉店間際には生鮮品を仕舞っちゃってるから(閉店間際50パーセントオフなんてしない。次の開店日に当然のように出すのだ。)、野菜や果物、量り売りのチーズや肉を買うにはちょっと早めにいかないとな感じ。・・・最近面倒で量り売りのチーズとか肉とかあんま買ってないのだけど。^^;
日祝日に開店しているのは、ガソリンスタンド、キオスク(両方とも、売り場は日本でたとえるなら昔ながらのタバコ屋さん兼しょぼいコンビニみたいな。)、あとは大きい駅の駅ナカ(この国は改札というものがないので、駅構内?)。あとは、大きい都市では日曜日の午後数時間だけデパートや商店街が開いているときもある。14時~16時とか。

ので、平日+土曜日に買い込んでおかないと後が大変なんですよね。ま、日祝といってもレストランやカフェは開いているので、どうにでもなるといえばなるのですけれども。買ってなかった!まずい!ってなった時に買えるところはそう多くはない。+高い。

こういうものだと聞いていたし、まぁ郷に入っては郷に従う部分もありますので、我慢できないかっちゅーとそういうわけでもないんですが、めんどっちーっちゃめんどっちい。普通ならまだいいんですが、土曜にお出かけの予定があったり、月曜までお休みだったりすると、二日分三日分を前日までに買っとかないといかんというわけで。お出かけの前なんかは忘れがちなんですよね。備蓄食料が多いほうなので忘れても大丈夫っちゃ大丈夫なのですが、ちょっと物足りないことも。^^;


さて、来週は何をしようかなー。もういい加減待ちが解除になりそうな気がするんですが。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« VSアラブ系 | トップ | ワールドカップ優勝! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常。」カテゴリの最新記事