画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

めたぼへの坂道 若狭屋

2009-02-24 19:44:59 | めたぼへの坂道
今週はずっと雨模様の模様じゃ。

昨日、茶留に行く途中に見つけたじょ。
宇部市西岐波の献上銘菓 羽衣最中「若狭屋」。

移転してきたのか、建て直したかじゃが、
以前はなかった気がするにゃ
店内はなかなか高級感漂ってるじょ
御用達の紅花堂とは大違い・・・。
生菓子は桜餅といちご大福だけじゃ、
好物のみたらしなどの串団子の類は無いにゃ
とりあえず、1個づつ買ってみたじょ。

まず桜餅、なんと1個160円じゃ
うぬぬ、さすがに美味い、上品な甘さじゃ
お米に桜の花が練りこんであるじょ。
次にいちご大福。
うひょひょ、これも美味いじょ
皮の食感がすばらしいじょ。
過去1番美味かった如水庵のいちご大福に負けてないにゃ。
そのかわり値段も負けてないじょ、1個190円じゃぁあ
そして最後が、あんみつじゃ。

開けてみると、

こんな感じ。白玉が多いにゃ。
味は・・・、
これまた美味い
黒蜜は苦手なんじゃが問題なく美味いにゃ
おまけにこれは普通の値段じゃ、400円

こりゃ献上銘菓の羽衣最中も食ってみないといけんにゃ






 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする