画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

めたぼえの坂道 百菜屋のやきとり

2009-06-21 16:34:49 | めたぼへの坂道
降りそうで降らないにゃ。

日曜休み返上で緊急更新じゃ
昨日、桃花林でランチの後、
以前通報のあった宇部市若松町の百菜屋行ってみたじょ
やきとりは土日しか出店してないらしいでにゃ。

店の前にやきとりとたこ焼きがあるみたいじゃ。
やきとりの方はやたらと繁盛してるじょ
ニンニクの利いたタレの良い匂いが漂ってるもんにゃ。
子供づれの主婦やらおばさんやらが注文、
その後買い物へ、
するとやきとり屋のおやじさんが、
あらかじめ仕込んであるやきとりをタレに漬けて焼いて漬けて仕上げる、
買い物後に受け取って帰る方式じゃにゃ。
んじゃから、やきとりだけ買いに行くと少々待つじょ。

試しにやきとり2本とやきとん1本、1本100円合計300円を買ってみたじょ。

すぐには食わずに夜のおやつにトースターで炙って食ったじょ。
炙るとこんな感じ↓

あまり粘り気のないタレをかけたところじゃ。
さあ食うじょ。
ふむ、1本分でもかなりの量があるにゃ。
はネギマそれも塩が好きなのじゃが、
問題なく食えたにゃ、なかなかウマかったじょ
やきとんも○。

ここの繁盛してる理由はわかったじょ


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする