画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その374 喫茶・軽食 駝豆智

2009-08-25 19:23:13 | f組さくらのうまい話
朝は寒いくらいじゃッたにゃ。

400発到達も見えてきて、
宇部ランチ全店訪問ってのも夢ではなくなってきたにゃ。
やっと暑さも和らいだし細かい店をまわれるじょ。

今日のランチは宇部市上町の「喫茶・軽食 駝豆智(ダッチ)」じゃ。

宇部新川駅前、「ちくし」の近くじゃ。
いまどき商品見本のある喫茶店ってのも珍しいので前から気になってたじょ。
入店。
歴史のある店内、やや古ぼけてるにゃ。
ぐあぁ、煙害発生中。
なるべく離れた席に着くと、空調が良いのか何とか大丈夫じゃ
日替わりは無いみたいなんで、メニューをよく見ると、
古い喫茶店の定番、ナポリタンがあるにゃ。
ドライカレーもある・・・・。
悩んだ末にドライカレー500円にしてみたじょ。

ぐがぎぁぁ、次に来た客まで煙噴き出したじょ。
挟まれちまった、こりゃ堪らん・・・・と思いきや、
意外と平気じゃ。こりゃかなり空調がいいにゃ
(おそらく)マスター手づくりのドライカレー完成。

スープじゃなくて味噌汁付じゃ。
まず味噌汁、
うむむ、これはウマイ
ダシがよく効いててさらに味噌が好みの味じゃ
んで、ドライカレー。
あまりドライカレーって食ったことは無いにのじゃが、
こりゃカレー味の焼き飯じゃにゃ
味噌汁が合うハズじゃ。
まさに手づくり感たっぷり焼き飯じゃが、
けしてまずい訳ではないので問題なく完食

幾ら空調が良いといってもやはりすこしは臭いが来たにゃ、
味はそんなに悪くなかったが向きの店ではなかったようじゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする