毎度~~暑いじょ。
パン屋さん探訪シリーズ。
のまえに、湖月堂の栗饅頭はなかなかウマかったじょ。
最中もじゃが、かなり甘めじゃったにゃ。
んで、小倉駅前ネタをもう一本。
小倉北区京町?のパン屋さん「CROWN」(クラウン)じゃ。
すぐ近くにある「シロヤ」がやたらと目立つのでにゃ、
こっちのパンは買ったことなかったじょ。
入店。
どっかでみたことあるようなパンが並んでるのじゃが、
なんか微妙にちがうじょ。
チョコ系のパンが無かったので、定番を3つほど買ってみたじょ。
カレーパンにナンピザ?そしてメロン色したメロンパンじゃ。
どれも1個150円ほどじゃ。やや高めかにゃ。期待度
カレーパンは昨夜温めて食ったじょ。
ちょっとコゲてるが出来たて以上に熱熱、口の中火傷した~。
思ってたより具が少なめだったにゃ。
メロンパンは凄いじょ。
中には赤肉メロンのクリームが大量に入ってるじょ。
緑の部分もメロン味があるので中と外でダブルメロン、
カレーパンとは逆にクリームが多すぎるくらいじゃ。
ナンピザ?は
具はイイ感じじゃ、ウマイ。
ナン?のボリュームは思ったほどじゃなかったがにゃ。
レシートを見ると「since 1948」とあったじょ。
こっちの店も長い歴史があったんじゃにゃ。
パン屋さん探訪シリーズ。
のまえに、湖月堂の栗饅頭はなかなかウマかったじょ。
最中もじゃが、かなり甘めじゃったにゃ。
んで、小倉駅前ネタをもう一本。
小倉北区京町?のパン屋さん「CROWN」(クラウン)じゃ。
すぐ近くにある「シロヤ」がやたらと目立つのでにゃ、
こっちのパンは買ったことなかったじょ。
入店。
どっかでみたことあるようなパンが並んでるのじゃが、
なんか微妙にちがうじょ。
チョコ系のパンが無かったので、定番を3つほど買ってみたじょ。
カレーパンにナンピザ?そしてメロン色したメロンパンじゃ。
どれも1個150円ほどじゃ。やや高めかにゃ。期待度
カレーパンは昨夜温めて食ったじょ。
ちょっとコゲてるが出来たて以上に熱熱、口の中火傷した~。
思ってたより具が少なめだったにゃ。
メロンパンは凄いじょ。
中には赤肉メロンのクリームが大量に入ってるじょ。
緑の部分もメロン味があるので中と外でダブルメロン、
カレーパンとは逆にクリームが多すぎるくらいじゃ。
ナンピザ?は
具はイイ感じじゃ、ウマイ。
ナン?のボリュームは思ったほどじゃなかったがにゃ。
レシートを見ると「since 1948」とあったじょ。
こっちの店も長い歴史があったんじゃにゃ。