画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その575 台湾料理 恒豊館

2011-03-09 18:22:19 | f組さくらのうまい話
晴れてはいるが時おり雨がちらついてたにゃ。

今日はちょいと所用で山口に出かけたじょ

最近お気に入りのオリーヴェは定休日
じゃあ、讃岐弘法じゃにゃと、ボーリングの森に向かうと、
ありゃ、隣に中華料理の店が出来とる。
ここはいろんな店が出来ては長続きせず閉まってたのじゃがどうなんじゃろ。
入ってみるかぁ、

山口市泉町の台湾料理「恒豊館」じゃ。
入店。
ぐぁ、灰皿発見
うーーーーん
客筋を見ると、どうやら大丈夫そうじゃ、
用心のため端っこの席に着席

さっさと注文してさっさと食って帰るじょ
日替わりランチ780円を注文。

あらためてメニューを見ると、
なかなか豊富じゃ。
麺類や御飯丼物がいっぱいあるじょ。
一品料理もいろいろあるが、
特別料理のふかひれとあわびをのぞけば、
全品800円前後じゃ、安いにゃ。
おっときた。

豚骨ラーメンにご飯、

鶏肉とはくさい炒め(酢豚風)、メンチカツ?。
値段の割りにすごいボリュームじゃ。

イカン、客がどんどん来てのまわりにも着席。危険度
こりゃ急いで食わねば

ご飯はちょいやわいがイイじょ。
ラーメン、宇部の豚骨とは違うにゃ、あっさりしてるじょ。
塩ラーメンみたいな感じじゃ、
好みの麺じゃにゃイイじょ、ウマイ
炒め物はイイ感じに仕上がってるにゃ、ウマイ
カツはちょっと油っこいがまあまあじゃ。
味がしつこくないとこみると化学調味料はあまり使ってないのかも

麺類や一品料理に気になるメニューがいろいろあるので、
ランチタイムだけでも禁煙にならんもんかにゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする