画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

スタミナランチ??の巻

2011-07-11 17:40:30 | f組さくらのうまい話
すっかり夏じゃが、まだ去年ほど暑くは無いにゃ。

じゃが、夏バテには気をつけないと。
スタミナをつけないといけないじょ
定番のうなぎはもう食ったので、となると肉料理じゃろ。
医大裏の某店が使えなくなって以来、
これといった肉料理はほとんど食ってないじょ
こないだの牛頬肉の煮込みくらいのもんじゃ。
じゃが、肉料理はやっぱりグリル。

ってことで、先週、ひさびさに阿知須のペイザンに出陣。

前回は冬だったが今回は夏、緑の館状態。
入店。
まだ4分の入りじゃが、カウンター席にご案内。
目の前のピザ窯の熱で若干暑いが、
厨房の様子が見えるので楽しいじょ

肉料理をメインで前菜やらパスタやら頼むとかる~~く5000円越えるのでパス。
コースメニューのメインに肉料理があったので、
アミカコース3150円にしたじょ。

目の前でピザを作ってるにゃ
丸い生地を伸ばすとこから焼き上がりまであっという間じゃ

おっと、来た、まずは前菜の盛り合わせ。

前回より品数は多いのじゃがちょっとショボイにゃ、まあウマイ。
パンとバター。

パンは自家製?、バターは味はともかくちゃんとバターじゃ。
第一の皿登場。

リゾットも捨てがたかったが、チョリソーにひかれてパスタを選択。
熱ぅ~、パスタの熱熱度はペイザンがナンバーワンじゃにゃ
やっぱり味は安定してるじょ、ウマイ
いよいよメイン、第二の皿は子羊のグリル。

けっこうなボリュームじゃ
あっさりソース、うむ、ウマイ
上手に出来てるにゃ

あとは、デザートとドリンクじゃ。
前菜やらメインやらどれも、3品くらいの中から好きなものが選べるとこはいい

いつの間にやら8割方は席が埋まったじょ
相変わらず騒がしいお店じゃが、
接客はたいへんしっかりしてるので気持ちよく食事して気持ちよく帰れるにゃ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする