ああ、暑い(31℃)。
月刊うまい話~6月号
の前にまずは今月のスペシャルはなんじゃろにゃ。
一昨日、リアンに行ったじょ。
たのも~~
おおっと、スペシャルはカレー大会だったじょ。
スープカレーは気になるが、
日替わりランチ750円を久々に注文。
コーンスープ。
いつもの感じ。
ミニサラダ。
おお、きゅうり抜きになった。
リアン開店以来通うこと3年、
やっときゅうり嫌いが厨房に伝わったようじゃ。
日替わりメインは魚の日、
白身魚のポアレ?トマトソース、チーズのせ。
いつもの外国すずき?と違うのか魚臭がすこしするじょ。
それでトマト&チーズなのかにゃ。
トマトソースは意外とご飯に合ったにゃ、完食。
〆はいつものおいしいコーヒー。
先月のワンプレートのことをシェフに聞いてみようかと思ったのじゃが、
どんどん客が来て忙しくなってきたので聞けなかったじょ。
では、6月のうまい話を思い出すと、
ナビのスープ、
田舎庵の鰻丼、
ええっと、なかなか新規がない。
おお、やっとあった。
石村萬盛堂の水密桃。
水まんじゅうと思って買ったら違ってたが美味かったじょ。
寿司正のバイ貝の握り。
はじめてのタネじゃがおいしかったにゃ。
防府の今里のラーメン、元祖。
あえて食うこと無い醤油ラーメンじゃがこれは別格の美味さ。
なんじゃかんじゃで3つ、ちょっと不漁。
でも、7月は豊漁の予感がするじょ。
月刊うまい話~6月号
の前にまずは今月のスペシャルはなんじゃろにゃ。
一昨日、リアンに行ったじょ。
たのも~~
おおっと、スペシャルはカレー大会だったじょ。
スープカレーは気になるが、
日替わりランチ750円を久々に注文。
コーンスープ。
いつもの感じ。
ミニサラダ。
おお、きゅうり抜きになった。
リアン開店以来通うこと3年、
やっときゅうり嫌いが厨房に伝わったようじゃ。
日替わりメインは魚の日、
白身魚のポアレ?トマトソース、チーズのせ。
いつもの外国すずき?と違うのか魚臭がすこしするじょ。
それでトマト&チーズなのかにゃ。
トマトソースは意外とご飯に合ったにゃ、完食。
〆はいつものおいしいコーヒー。
先月のワンプレートのことをシェフに聞いてみようかと思ったのじゃが、
どんどん客が来て忙しくなってきたので聞けなかったじょ。
では、6月のうまい話を思い出すと、
ナビのスープ、
田舎庵の鰻丼、
ええっと、なかなか新規がない。
おお、やっとあった。
石村萬盛堂の水密桃。
水まんじゅうと思って買ったら違ってたが美味かったじょ。
寿司正のバイ貝の握り。
はじめてのタネじゃがおいしかったにゃ。
防府の今里のラーメン、元祖。
あえて食うこと無い醤油ラーメンじゃがこれは別格の美味さ。
なんじゃかんじゃで3つ、ちょっと不漁。
でも、7月は豊漁の予感がするじょ。