けっこう冷えてきたじょ(7℃)。
年の瀬にまさかの新規でいいお店を発見の巻
以前通報のあったお店。
弁当の旗は確認してたが、
一時期、出なくなってたの昼はやめたのかと思ったら、
また最近見かけたので行ってみたじょ。
先週木曜日の話。
11時半ちょい前に行ってみる。
ちゃんと弁当の旗がでてるにゃ、
日替わりの旗も、ランチもやってるようじゃ。
宇部市南小串の居酒屋「神乃楽」(かんのくら)。
たのも~
入店すると右側のカウンターに大皿料理がずらっと並んでる。
反対側の座敷には先客がランチ中。
弁当は並んでる料理を自分で詰めるセルフ方式。
は少しづつ詰めたが、
定額なので詰めれば詰めるほどCPは高くなるので、
遠慮せずにどんどん詰めた方がイイにゃ。
店主もどんどん進めてくるじょ。
で、出来上がった弁当はこれ。
詰め放題弁当500円。
チキンだけで250円はしそう。
ご飯はおかみさんが大盛りにしてくれたじょ。
そのご飯、
硬さは良い、味はまあ普通。
おかずは、
チキンをのけると、
おおお、美味い。
どれもこれも美味い、
しかも好みの味付け。
クリスマスチキン?もまわりはカリカリ、なかはふんわり。
そんなに上等な鶏じゃないじゃろうが臭みも無く上手に出来てるじょ。
おかずがおいしいので大盛りご飯もなんと完食。
セルフの弁当は過去何店かあったが間違いなくなんばーわん。
あと何度か食べてみないとわからんが、
すべての弁当の中でもなんばーわん候補。
年の瀬にまさかの新規でいいお店を発見の巻
以前通報のあったお店。
弁当の旗は確認してたが、
一時期、出なくなってたの昼はやめたのかと思ったら、
また最近見かけたので行ってみたじょ。
先週木曜日の話。
11時半ちょい前に行ってみる。
ちゃんと弁当の旗がでてるにゃ、
日替わりの旗も、ランチもやってるようじゃ。
宇部市南小串の居酒屋「神乃楽」(かんのくら)。
たのも~
入店すると右側のカウンターに大皿料理がずらっと並んでる。
反対側の座敷には先客がランチ中。
弁当は並んでる料理を自分で詰めるセルフ方式。
は少しづつ詰めたが、
定額なので詰めれば詰めるほどCPは高くなるので、
遠慮せずにどんどん詰めた方がイイにゃ。
店主もどんどん進めてくるじょ。
で、出来上がった弁当はこれ。
詰め放題弁当500円。
チキンだけで250円はしそう。
ご飯はおかみさんが大盛りにしてくれたじょ。
そのご飯、
硬さは良い、味はまあ普通。
おかずは、
チキンをのけると、
おおお、美味い。
どれもこれも美味い、
しかも好みの味付け。
クリスマスチキン?もまわりはカリカリ、なかはふんわり。
そんなに上等な鶏じゃないじゃろうが臭みも無く上手に出来てるじょ。
おかずがおいしいので大盛りご飯もなんと完食。
セルフの弁当は過去何店かあったが間違いなくなんばーわん。
あと何度か食べてみないとわからんが、
すべての弁当の中でもなんばーわん候補。