画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

pois082

2020-02-05 17:05:52 | 続パン屋さん探訪
冷えてきたが雪はどうじゃろ(0度)。

ちょっと話は戻って、先週月曜日の話。

ZENでハンバーグ食った後。
ブランがすぐ近くなんじゃが今回はスルー。
国道を右折して小野田港方面へ。
ブーーン
到着。

山陽小野田市中川の「pois082」(ポイスオヤツ)。
下関のパン屋さんの2号店らしい。
ごく小さな看板しかないので通りがかっても素通りしそう。
パン屋とも書いてないし
たのも~~
おっと、微妙に広いけど狭い。
(狭いパン屋はたいてい当たり)。
ハード系のパンのお店じゃにゃ。
パンの種類は極少ない。
ありがちなベーコンやソーセージ等の惣菜系も無いじょ。
そのかわり店名どおりのおやつ系?のマフィンや
パウンドケーキ、シフォンケーキなんかもあるじょ。
この店なら食パンよりまずバケット230円じゃにゃ。

それとチーズケーキが、

凄い値段(400円)なので買ってみたじょ。

チーズケーキ。

この大きさで400円は並みのケーキ屋より高い。
CHIRUMU亡き後チーズケーキはいろいろ探したが、
なんばーわんは見つかってないが、どうじゃろ。
ううむ、美味い
すっきりした味わいでかなりイイじょ。
しかしCHIRUMUの異次元のおいしさにはとどかないにゃ。

バケット。
まず当日、生で食ってみると。
まわりはごわごわじゃが味はまずまず。
中心部はふんわりモッチり、激美味じゃ
翌日はカットして炙り。

薄切りなので全体的にカリッとしてるが中心部にはモッチり部分も有り。
例によってゆで卵をのっけて、

美味いよ~~~

2号店と聞いてなめてたがバケットはブレリック並のハイレベル。
こうなると食パンもチェックが必要じゃにゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする