いつの間にか3月になってたがまだ寒いじょ(12℃)。
東京マラソンのペースメーカーが役にたたなかったらしいにゃ。
30キロまでとはいえ世界記録や日本記録ペースで走るのは、そら大変。
失敗なく余裕で30キロ走り切れるなら、正式に出場するじょい。
駅伝みたいに3~4人で途中交代制にすりゃいいのに。
2月16日の話。
そろそろおいしい鮨が食べたくなった。
が、小倉は3連からぶりからまだ立ち直ってないじょ。
まあ本音は予算が厳しいからじゃが、湯田温泉の「栄寿司」へ。
いつものお昼のおまかせ2500円。
アジから始まって、
珍しくイクラが出たり、
ひらめが激美味。
この日の一品は牡蠣とふきのとうの天ぷら。
ふきのとうの苦みがやさしいにゃ。
牡蠣も激美味。
汁はなんじゃろひらめ?
ふわふわの煮アナゴ
がでて、
まぐたく巻で終了。
追加で赤貝を注文したので、
2900円お支払い~~。
この日はいつもの定番とちょっと違うタネが出た。
夜ならもっといろいろあるらしいが夜は出かけないでにゃ。