なんか寒かったらしいにゃ(11℃)。
今日の会見内容が嘘なら2000億円ふっとぶので、事実なんじゃろ。
これで見る方も安心して開幕が迎えられるにゃ(韓国で開幕してるけど)。
3月6日の話の続き。
カーザの近くにカイザーがあるんじゃが、
マロンパイは終わってるし、
ブレリックは定休日。
帰り道に水曜だけ開いてるパン屋があるのでそっちに寄ってみたじょ。
山口市小郡上郷の「kupuru」(クプル)。
鉄道コンテナ?
たのも~~
毎度おなじみ狭いお店で期待度アップ。
種類は少ないがこだわりのパン売ってるにゃ。
最近マストのクリームパンと、
個性的なクリームが挟まってるじょ、
炙りようがないのでそのまま食べると、
なんかモサモサして食べずらいのじゃが、
おいしいので食っちまった。
食パンは500円とちょい高め、
最近おいしい食パンが発見されてるし、
次来るの大変(営業日が少ない)ので買ってみた。
トーストしてみると。
小麦の風味がイイ。
サックリ食感でおいしい。
ピザにしてみた。
見たらわかるかもじゃがトマトソースは自作。
さらにチーズにサラミ、胡椒フリフリしてあるのじゃが、
それでも小麦の味がわかるじょ。
なかなか力強い食パンじゃ。
500円の食パンがいろいろ出現してるが、
ブームだった高級生食パンってもっと高かったんじゃろ、しらんけど。