![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/b198ddb2a95defc55b3f730a742b0bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
久住高原方面に西に進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
やまなみハイウェイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
かれこれ1時間半で阿蘇に着いたのじゃが、登山道入り口からさらに10キロ以上あるからにゃ。登山道は、眺めが抜群に良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
火口までは有料道路320円か、ロープウェイ往復820円で登るのじゃが、わずか4分で到着するってんで、ロープウェイに乗ってみたじょ。4分だから大丈夫だろうと思ったら、例によって乗った瞬間に乗り物酔いじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
頭クラクラで火口に着いたのじゃが、あまりの寒さに一気に頭がスッキリじゃ。
麓は暑いくらいだったのに、やはり山をナメタラだめじゃにゃ。シャツ1枚で行ったので、風も強いし死ぬかと思ったじょ。朝、温泉でじっくり温まっておったので助かったじょ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます