画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

めたぼえの坂道 シェ あなぐま

2010-06-26 19:57:36 | f組さくらのうまい話
今日はかなりの大雨だったにゃ。

えーーと、一昨日の話。

久々に寿司を食いに行ったじょ
先月は野球観戦費に予算が回って行けなかったでにゃ
あーーー、行きつけの店が臨時休業
んでも、天寿しにダメもとで電話してみたら席が空いてたじょ

相変わらず超激ウマじゃが、お値段もはんぱねえにゃぁぁ

小倉に行くと行く店はホボ決まってるじょ。
新しい店を開拓してもいいのじゃが、よさそうな店が多すぎて限がなくなるからにゃ
んでも、手ぶらで帰るのもなんなんでケーキ屋さんによってみたじょ。
小倉北区足原の「Patisserie・シェ・あなぐま」じゃ。

こないだのローズマリーのさらにちょい先にあるにゃ。

うーーん、なんか地味なケーキが並んでたじょ。
お値段も安めじゃ。
シュークリームが売り切れだったのでかわりにチーズケーキを買ってみたじょ。

あとはプリンとマンゴープリンじゃ。

マンゴープリン250円?じゃが普通のとはちがうじょ。

ココナッツプリン?に生のペリカンマンゴが大量に入ってるじょ。
プリンの甘さとマンゴの酸味がイイ感じじゃ

プリン160円?は、

最近では珍しいハードタイプじゃ。
カラメルソースがウマイじょ

チーズケーキは、

これも上部のソース?部分がウマイじょ
一番下のクッキー部分はさらに美味かったにゃ
本体部分は味はまあまあなんじゃが食感がなんか違うにゃ。

お店に辿り着く途中にとっても気になるお店発見

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチ100連発その489弁当... | トップ | パン屋さん探訪45 LE.... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小倉グルメ (せんぱい)
2010-06-26 21:36:10
小倉に行くと必ず行ってしまうのが、サンドイッチの超有名店『OCM(オーシーエム)』です。とにかく何を食べても美味しい!!パンは焼かずに生の方が柔らかさが堪能出来ておすすめです。そしてもう一件、ホットドッグのお店『SUN DOG』!620円もするホットドッグは食べる価値ありですよ~!激ウマソーセージです(≧ω≦)
もう行かれたことがあったらごめんなさい(^人^)
返信する
福岡から投稿 ()
2010-06-26 23:57:22
OCM最高!\(^o^)/

てか俺も一度あなぐまのケーキを食べた事あります|・ω・`)ノ

門司駅前のメルヘン?あそこのケーキ屋が妙に気になる(笑)くみちょー行った事ありましたっけ?

てか気になる店…ズバリ隣がパン屋の店とか?
返信する
Unknown (f組さくら)
2010-06-28 16:58:36
to せんぱい
情報感謝
サンドイッチはテイクアウトできるのかナ、
ホットドックはお店で食べた方が良さそうデスネ

to 朔
門司駅前っていつも素通り、
混んでて周りを見る余裕がないジョ
隣の店?なかなかスルドイにゃ
返信する
あなぐま (らとる)
2010-08-17 23:55:31
天寿司は高くて行った事がありません。
あなぐまは、時々ケーキを買います。しょちゅう内容がかわるけど、味はすごくいいし、鋭いバースデーケーキもつくってくれるので、好きなケーキ屋です。辛いクッキーもあって、気に入っています。
返信する
Unknown (f組さくら)
2010-08-18 17:44:24
イラサイ。
焼き菓子の方もチェックはしたんデスガ
辛いクッキーは発見できませんでシタ
こんだけ暑いと小倉遠征もお無沙汰になってますナ
返信する

コメントを投稿

f組さくらのうまい話」カテゴリの最新記事