画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

月刊うまい話1,2,3月合併号

2020-04-02 16:31:30 | f組さくらのうまい話
前の温度計も変だったが今回のさらに信用ならん(24度)。

コロナコロナで気づけば4月。
ついに飲食店は全面禁煙化じゃ。
過去残念だった店も安全に食事出来るじょ。
まずはちょー久しぶりに大阪屋のラーメンでも食ってみるかにゃ。

と言いつつコロナの影響よりも、
予算的な関係で外食が減ってるじょ。
なので月刊うまい話も3か月まとめて発表。

月刊うまい話1~3月号。
今年になって発見されたうまい話は、

メルシーのクイニーアマン。
これはおいしかった、年間でも上位。

佐賀のはまさき。
勘で買ったらちょう激ウマ。
まるきにパトロールに行く回数が増えたじょ。

カルビーのそら豆ミックス。
お値段お高めじゃつい買ってしまうじょ。

ソルポニエンテの赤海老のフリット。
殻付きでおいしかったのは初めてじゃ。

雅流のカリフォルニアロール。
握りを越えた美味。

北海道みるくアイスメルバ。
名前が変わったがあいかわらずおいしかったじょ。

pois082のバケット。
食パンもおいしいが高い、
こっちはCPもまずまず。

ZENのホワイトソース。
そろそろ再訪したいところじゃが。

天日干しあたりめ
他では天日干しって書いてないので買わないじょ。

RICKYのランチ。
ちょっとお高いがその価値はあったにゃ。

少ないかと思ったら意外と多かったじょ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ローガン | トップ | 幕の内弁当 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

f組さくらのうまい話」カテゴリの最新記事