3日は久々に、
近所に住む友人と「忘年会」を兼ねてお食事会しました
友人2人とは高校1年の時からの同級生で
高校の時は3年間同じクラスだったけれど
挨拶程度しかなかった一子さんと
一年だけ同じクラスだったけど
3年間ずっと仲良しだった好美ちゃん。。
一子さんとは、
震災後に引っ越してきた今の家の近所に住んでいて、
娘の運動会で再会を果たして以来、
高校の時よりも仲良くさせていただいていて
家族ぐるみのお付き合いになっています
好美ちゃんも近くに住んでいるので、
2人は私にとっては無二の親友・・、
唯一心を許せる存在になっています(笑)
そんな気の会う仲間との久々の飲み会
この一年は私にとってあまり良い年ではなかったうえに
ここのところ体調を崩していたせいもあったので
お友達の「串串や」さんでは延々3時間ぐらい喋り捲り
(つか、殆ど私のグチ独演会
)
その後、場所をカラオケスナックに移動して
12時過ぎまで、
声が枯れるまで喋るわ飲むわ歌うわの時間を過しました
あっという間の時間だったけれど、
気の会う仲間との交流は
いくつになっても大切だと感じるのは
若い頃と違って、結婚して子供が出来てしまうと
ついつい外の交流が希薄になってしまうからでしょうか・・
年取って、おばーちゃんになっても寂しくないように
子供達も嫁いで身軽になった時は
(って、孫が生まれたら忙しくなるのだろうけど・・・^^;)
一緒に旅行にでも出かけたりしたいよね
・・って
そんな嬉しいこと、
心強い言葉をかけてくれる友達の存在があることを
心から感謝せずにはいられません。。
一子さん、好美ちゃん、本当にありがとう。。
新年は大阪案内するので飲みましょう!
そしておもいっきり喋りましょう(爆)