12月に入り、
少しずつ年末を感じさせる寒さのせいで
今年はぼっかけのかす汁ファンがまた多くなりそうな気配が
昨日も開店初っ端に、
うちのかす汁が食べたいのでお店の場所を教えてほしい・・・と
お店サイト(食べログ)を見てくださった方からの問い合わせが
福原は柳筋の交番の向かい「なでし娘」の山側ですよ
と、お答えして数分で電話の主が到着。。
わざわざタクシーで駆けつけてくださったとのことでした。
早速かす汁うどんをお作りして出すと、
その方はゆっくりと味わっておられましたが・・・
その間に私は洗い物を済ませ、宵のうちにまかないご飯の用意をしながら
ふと、お客様の方を見ると、
なんと、顔中に汗粒が・・・

酒粕には麹が含まれているので躰にも優しい食品だということは
麹ブームで知られるようになりましたが、
そんな酒粕で作ったかす汁の発汗作用はホントにハンパないというか、
寒い寒い;と震えながら入ってきたお客様が
うちのかす汁を召し上がる顔を見ていると、数分後には皆さん
サウナで汗かきました~;;;
な、大量の汗を頭上から滴らせているのです(笑)
その汗の処理がまた大変で^^;
2本目のオシボリを「ちょうだい!」と言われたり
寒い;寒い;と言って入ってこられたのに
かす汁を召し上がり始めると
暑っ;暑っ;;;
と言いながら、首まで滴る汗をグイグイ拭う方や
気の毒なのは
女性の方の場合、お化粧が汗で・・・
兎に角、かす汁の暖房効果は凄くて、
おかげでうちのお店の暖房は
汗まみれになるお客様のために
未だつけたことが無いのであります・・・^^;