こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

ゆく年くる年・・

2010年12月28日 | Weblog
今年もあと数日で新年を迎えようとしております。。

近くの市場も段々と人の出が増えてきて

車の量も増えました。。

何処に行っても“賑わい”というよりは

慌しさが先立って、じっとしていられない感じがしますよネ;

福原も、少しずつ人の出がでてきたみたいで

“いちげんさん”がぼちぼちと

うちのお店にも来てくれたり^^*


でもって、お馴染みの“常連さん”も顔を見せてくれて

忙しい中に、ちょっと「花」が咲いたりもして。。^0^

先日も、

そんな“常連さん”の方(女性です)との会話で、

ちょっと心がほんわかした出来事がありました。。


その日は忙しくて、晩ご飯が10時を過ぎてしまい;

私の心に余裕が無かったのかもしれません。。

急いでご飯を食べて洗い物をしていると

カウンターの隅っこで一人ビールとおでんをつまみながら

話し掛けてくれたのです。

「ママの“幸せ”って何だとおもう?」


私は、いきなり問われたこと(幸せについて・・)に、

すぐに答えが出てこなかったのです。。

しかも、自分自身の中で

“え?!幸せって・・・??”って

べつに、なんでもないことなのに;

一生懸命、「自分の中の幸せ」について

頭や心の中を探し回ってしまったのです;

そして、やっと口についてでたことは

「今のこの状況が「幸せ」なのかな。。」でした。。


「幸せ」というのは、人それぞれだけど

今いる自分の環境・・、

家庭があって、働けて、三食と寝る場所が保証されて

明日のことを前向きに考えられる自分と

そんな自分を振り返る事が出来る自分の余裕が

今は“自分の幸せ”なのだということを

この常連さんから教えてもらったような気がしました。。^^



「子供さんも真っ直ぐ育ってくれて、自分の家もあって、

旦那さんも真面目やし、言うことないやん」


そう言われて、私はやっと自分が今居る環境が「安堵の地」であり

「幸せ」なのだということに辿り着いたのです。。

身の丈にあった自分自身の幸せに気が付かなかったことを

私はとても恥ずかしく思いました。。




今年も、色んな人と出逢い、

色んなことを教えられた一年になりました^^

お店に来てくださった方、そして、このblogを見て下さっている方、

心よりお礼申し上げます m(  )m

本年同様、新年からはまた心機一転頑張りますので

相変わらぬお付き合いを宜しくお願いします。。。m( )m



尚、「あーちゃん」は年末30日迄、

新年は4日(PM5:00~)から営業します。。^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタは何処から?

2010年12月25日 | Weblog
この季節になると、いつも思い出すことがあります。

私がまだ幼い頃、

クリスマスの朝になると、

枕元にプレゼントが置かれていました。

それは、小学校の6年生あたりまで続き

あるとき、母から“サンタは自分でした”と暴露され・・

それ以来、プレゼントはなくなりました。。

サンタクロースは、架空の人物だというのは

3つ年上の兄がいたので、かなり早い時期から解っていたんです。。

でも、両親が年に一度サンタクロースになってくれているのに

そして、

“プレゼント”がもらえるのに

可愛げもなく「サンタクロースなんか本当はおらんのや・・」

なんて、とても言えなくて;

もし、それを言ってしまえば、

もうプレゼントは貰えなくなる・・;

そう思って、ずっと自分の心の中に

「サンタ伝説」は封印していたのでした。


でも、小学校の3年生ぐらいのときに

一度だけ母に尋ねた事がありました。

“家に鍵をかけているのに、サンタはどこから入ってくるの??”

我が家には、絵本に出てくるような暖炉もなく

気の利いた煙突なんてのもありません。。

サンタクロースは、どうやって私の枕元にプレゼントを置いていくのか・・

兄や周りの子は

「そんなもん、親が置いてるにきまっとるやん!」

と吹聴してきます。

でも、半分はサンタクロースの存在を信じたかった私は

真実を知りたくて(だけど、「サンタはウソ」なんて言えなくて;)

母に遠まわしで聞いたのでした。。

「うちには煙突も暖炉も無いやん、鍵開けて勝手に入ってきたら
ドロボーやん。。」


そしたら、母はこう言ったのです。。

「なに言うてるん!

便所の天井見てみ。立派な煙突の穴があるやろ」。。


昔のトイレって、換気扇の代わり?に

煙突みたいなのをくっつけてたのですが、

それは20cmほどの小さな穴だったのです。。


でも、確かに、煙突(の、ようなもの・・)には違いない^^;;


私は、母の言うことに、反論できませんでした(__;


そんなこんな・・な、クリスマスの思い出。。


今思えば、

生涯忘れられない大きな“思い出”というプレゼントを

両親はくれていたのですね。。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑なシーズン・・(´Д`;

2010年12月19日 | Weblog
世間ではボー年会シーズン突入で

食べもの屋さんや飲み屋さんはかき入れ時な今日この頃・・

特に、二次会になりやすいスナックとかバーとか

そのテのお店は大賑わいですよね。。

でもって、

このシーズンになると

道端に大きな“もんじゃ焼き”みたいな「ゲロ」。。。

こじんまりと端っこに、

申し訳なさそうに吐くとか;

溝に吐いてくれるとまだ救いようもあるのでしょうが・・

堂々と真ん中に撒き散らしたり(--;


おとついも、そんな迷惑な人がすぐ傍で“撒き餌”状態で;

しかも吐いた後に大量の放尿まで撒き散らしてくれたのです・・(--;


んもう、迷惑通り越して、ご本人の人間問いたくなりました(--)


その人はスナックで飲んでいたのですが、

気分が悪くなったので外に飛び出したのかどうかはわかりませんが

友人も一緒にいたので

吐いた場面は承知のはず。。

だったら、後始末してくれればいいのに;

そのまま知らん顔して

賑やかに戻って行っちゃった;;、そのままで・・。(--;


で、

吐いたその場所というのは、

店の並びにあるアパートの入り口。。

そこのアパートの住人でうちの常連でもあり、
家族同様に親しくさせていただいている、
来年は71になるおばちゃんが

毎日水を流してお掃除しているのだけど・・

先日も、昨日と同じような、「撒き餌」の塊を流しながら

もんのすごく怒っておりましたが、

その気持ちは、痛いほどわかります。。

おばちゃんは一年の364日仕事の日々で

夜の12時から朝の9時~10時まで

お掃除の仕事をしているのです。

朝、仕事が終わってやれやれ・・って帰ってきた時に

自宅アパートの前で「ゲロ」なんかされてたら

それをまた、ホース出してきて水流して・・

デッキブラシでこすって・・って掃除しなきゃならない。。

そんな状態を想像したら、

おばちゃんがどれだけ気の毒かおわかりでしょうか。。

おばちゃんはアパートの管理人でもなんでもなく、

汚物の掃除は、

おばちゃんの誠意のみで行っているのです。

仕事以外の、いわば、ボランティアにすぎないのです。


さんざん騒いで楽しむのはご自由ですが

何の関係も無い人に迷惑をかけて“知らん顔”って

本当に悲しいですよね。。



“飲んだら乗るな 乗るなら飲むな”


って標語がありましたが・・


飲んだら吐くな! 吐くほど飲むな!font>


と、大きく書いて貼り出そうかと考えています。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故人を偲んで・・

2010年12月13日 | Weblog
今日は朝早く、大将の叔父さんの友人で

身内のように親しくお付き合いをさせていただいていた方の

葬儀に参列してきました。。(Sさんと呼ばせていただきます)

大将の叔父さんの家で集まる時は、

必ず顔を出していたSさん・・

彼の家族とも親しくさせて頂き、

身内総出で一緒に旅行にも行きました。。


震災に遭ったときも、叔父の家族と一緒に

私たち家族までも家に呼んでくださって

とてもお世話になりました・・。

Sさんはいつもニコニコ笑って、

身内以上に私たちと接してくれました。。

なにかあると、いつも陰になり、日向になって

私達身内に助言をしてくださった、

そんなSさんの突然の訃報に

大将は絶句してました・・。

去年亡くなった叔父さんの葬儀の時、

祭壇の前で線香をあげるSさんの

寂しそうな後姿は今も私の心の中に残っています。


ゴルフが好きで、

棺の中に息子さんが木でできたクラブを入れていました。

きっと今頃は、天国で叔父さんと再会して

雲の上でゴルフをする約束でもしているのでしょうか。。


Sさん、ほんとうに、本当に、ありがとう・・。

そして、お疲れ様でした。

どうか、安らかにお眠りください。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「食べられる」ことが有難いと思う今日この頃・・

2010年12月11日 | Weblog
8月の末に、実家の母が脳梗塞で倒れてから

誰もが普通なことが半分できなくなってしまいました。

歩くことと両手を使うこと(左半身が麻痺してしまったのです)

そしてなにより、私が一番気の毒に思うのは

“食べること”が困難になってしまったこと・・。

歩けなくても、片手が不自由でも

普通になんでも“食べられる”ことができれば

それだけでも少しは気分も変わるだろうに・・

母をみていると、そのことが不憫で

涙がこぼれそうになってくるのです。

母の食事は、嚥下機能が弱いために殆どがドロドロで、

お茶や水さえも「トロミ」がついていないとダメなのです。

そのせいで母は水分補給も嫌がってしまい、(飲んだ気がしないのだそう・・)

食事も、味噌汁もトロミがついたもの、

おかずは全てムース状態でごはんもお餅のようなドロドロ・・

毎日毎日ドロドロなものばかりで

母は「美味しくない」といって食べてくれず

とうとう、胃に穴を開け、そこから栄養を摂取しなくてはならなく
なってしまいました・・。

嚥下・・、飲み込む力って、大切なのだということを痛感してしまいます。

でも、諦めきれないのです・・。

母に口当たりの良いものを食べさせてあげたい、

「美味しい」といわせたい・・!

自分が何を食べていても、おもうことは食べもののことばかり・・。

普通の食べものを嚥下食にかえられる様なことはできないのか・・と

考えている時、

昨日の新聞で、某ホテルのシェフが考案した嚥下食の試食会が行われるとの
記事をみつけ、目がくぎづけになりました。

見た目にも奇麗で食をそそるフランス料理のコース。。

それらがみな、嚥下食用に柔らかく、舌で潰せるように作られているそう。。



作業療法士をしている娘が言っていました。

胃に穴をあけた人が

ちょっと歯ごたえのあるものを食べられるようになったら

食欲が凄く出てきたので、

胃の穴をふさぐ事が出来たらしい・・と。

いつか母も、

そうなれるようにと願わずに入られません・・。

“食べる事”がいかに大事かということを

母の病気が教えてくれたような気がします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗;

2010年12月09日 | Weblog
仕事柄・・っていうか;

そそっかしい性格ゆえなのか;

ほぼ毎日、何がしかの失敗をしております(__;ゞ

お店の名前はしょっちゅうですが;(似てる名前が多いのよ;)

一番多いのが

ソバとうどんの間違い・・

ネギ抜き注文にネギ入れちゃったり・・(><;

で、

暇な時は、大将が出前に出た後で「ハッ゜□゜;)」っと気づいたり

忙しい時は、仕事の流れですっかり忘れてしまってたり・・;;

時々、注文をしてくださった方から

何日も過ぎて「この前間違ってたやろ!今度は間違わんといてや!」って

忘れた頃に注意されたこともありました・・(__;

間違った注文を配達してしまった場合;

すぐに連絡を下されば、作り直してお持ちしますが(但し、手つかずの場合・・)

忘れた頃にいわれても;

食べちゃった後でしょうから^^;「すいません・・」しか

言いようが無いんです。。(__;

そんな間違いが無いように、

できるだけ気をつけてますが;

もし間違った時は、すぐにご連絡をおねがいしますm( ;)m



で・・、

失敗について、最近ショックを受けたのは・・


先日の開店前のこと。。

毎日自家製の漬物を持って来てくれる近所のおばちゃんが

漬物を持ってきがてらに立ち寄って

ちょこっと話をしていくのだけど、

なにかの話で、私たち夫婦のことになり・・

おばあちゃんが大将にこう言ったときのことでした。

「あんた、ええ嫁さんもろたなぁ。。ほんまに。

あんたはどない思ぅてるんや?」


大将はしばらく無言です。。


そして、やっと口に出した言葉が


「失敗したと思ってる・・」


でした。。


( ̄□ ̄;;;;ガーーーン;


結婚して27年目の真実。。。。


かなりショックでした。。


前出の話しではありませんが

結婚したての時ならば

クーリングオフできたでしょうが・・


もう27年も経っちゃうと

クーリングオフどころか;

家電製品ならば、こちらがお金払わないと

引き取ってもらえない年数ですよね。。。(〒_〒)


そんなことを思っていたら大粒の涙がでそうになったのだけど

安心してください。

何を言われても、私は大将についていきます(^^)

心配しなくても、

もしも大将が先に寝たきりになった時は

献身的にお世話してさしあげます。

シモのお世話も、

ちゃんと(1日1回)させていただきますし

お食事も、

お布団から1m先のところにご用意しますから。

お茶は、

いつでも熱~いのが飲めるように、

ポットに入れて(枕元に)置いておきますね。



さてと・・、


今日はお休みなので(大将はゴルフ・・)

今から年末ジャンボでも買いに行ってこようかしら。。。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする