ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

与論の美しさ

2014年07月02日 22時12分28秒 | Weblog
 百合が浜、シュノーケリングを楽しんだ後は、民宿の近くの居酒屋で知人・友人たちと旧交をあたためました。
 やっぱり友だちはいいですね。
 友人の友人ってことで、初めて知り合う方もいましたが、その方と私の友人が友人ということが分かり、世間って本当に狭いもんだなって思います。

 さて、日曜日の朝は早起きしました。
 朝食は7時半からなので、ちょっと「散歩」することにしました。
 
 与論島は、映画「めがね」(主演・小林聡美)のロケ地です。
 そのポスターやロケに使われた島で一番きれいだと言われる寺崎海岸まで行くことにしました。

 

 

 民宿からは4㎞弱の距離。
 島の中心部・茶花からの道のりはまずはひたすら登りです。
 振り返ると、朝日に輝く街並みが見えます。

 

 朝6時過ぎとはいえ、もう太陽は出ているし、湿気が高いので、「散歩」ならぬゆっくりジョギングは汗をかきます。

 7時前に海岸に到着しました。
 なるほど美しい海岸です。
 
 

 ただし、カメラの撮影モードが・・・・・本当の白さが出ていない・・・ 


 でも、素晴らしい海岸です。

 

 そう、もう一つ美しいものを見ることになりました。
 海岸に近づくにつれて、地元の小中学生らしき子たちが自転車に乗って私を追い越していきます。
 おとなは自動車で・・・ 

 海岸のすぐ近くに駐車場が設けられていますが、そこに20人ほどの子どもたちが集合し、おとなも何名かいました。

 海岸の清掃活動です。
 美しいとは言っても、沖永良部島同様に、漂着物は多いのです。
 島民あげて海岸の美しさを維持しようという行動がいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする