ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

無事に帰り着きました。

2014年07月06日 23時21分51秒 | Weblog
 途中途中の海の様子はチェックしていましたし、波情報もチェックしていたので、きっと大丈夫だとは思っていたものの、どこか不安をぬぐえずにいましたが、無事に和泊港に着岸、帰宅できました。

 
 船のデッキから見える和泊の町の南側です。

 いろいろと予定が入ってはいたものの、相手方が体調不良だったりで、15時頃には走りに行くことにしました。
 温度計は34℃を指しています。

 ぼちぼちのペースで10㎞を1時間で走ればいいやと思っていましたが、体調不良でずっと休んでいたわたしにとっては、そのペースですら苦痛でした。練習不足? 暑さ?
 


 走り終わった時、近くにみおぼえのあるナンバーの車。
 
 私んちのご近所の中1の子です。
 先日、行われた大島郡の陸上総体1年1500mで優勝しました。夏休み入ってすぐに県大会です。
 
 郡の大会の直前にもちょっとアドバイスをしたのですが、今回も。
 お父さん・お母さんはウォーキングされていました。

 タイム差はありますが、県で優勝したら「ご褒美あげるね」と励ましたところです。

 さて、ちょっと時間をおいて、某ビーチへ。
 「材料」集めが主ですが、台風接近のためか、うねりが大きくなっているように感じました。
 夕日はきれいでしたけどね。

 

 さあ、夏真っ盛りの天気も明日までかな。
 台風8号は沖縄近海で910hPaです。
 風速は・・・!

 あっという間に去ってほしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰れるかな・・・。

2014年07月06日 07時47分56秒 | Weblog
 台風8号が来週半ばに沖永良部島近辺を通過する予報が出ています。
 沖縄近海以北の海水温は平年より低いので、それより北上してからは勢力は急速に弱まっていくんでしょうが、やはり心配です。

 さて、昨日までの仕事を終え、今朝の船で名瀬新港を出発しました。
 が、港でびっくり。船は「条件付運航」です。
 徳之島まではOKですが、沖永良部・与論が「条件付」ということは、引き返したり、寄港しなかったりということもありえます。


 
 加計呂麻島の近くから若干、風が強くなったのかなと感じますが、航行には支障はないと思います。

 波予測を見る限り、心配はしなくてもいいのかなと思うのですが・・・
 うねり・・・?


 その徳之島がよく見えてきました。後1時間で徳之島・亀徳港です。
 

 ここまでの航行は、それほどの揺れも感じることなくきています。

 ・・・・・きっと大丈夫だとは思いますが・・・・・帰れるかな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする