ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

平穏な航海です

2014年07月03日 23時26分50秒 | Weblog
 沖永良部島を出た後の航海は、べたなぎの海です。
 船が作る波が小さいのが、その証です。



 

 徳之島・亀徳港を出ました。目の前にはもう加計呂麻島が見えています。
 西の海の太陽は徳之島の北端を照らしています。

 そして、船室に戻った私はそのまま


 目を覚ました時、既に太陽は水平線の向うに沈んでいました。が、まだまだ明るいです。

  

 順調な航海で若干早めの到着でした。
 

 さあ、明日からの仕事、がんばらなくっちゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週は南へ、今週は北へ。

2014年07月03日 15時22分00秒 | Weblog
 今日から奄美大島へ出張です。
 先週末は与論島へ遊びに行きましたが、今回は仕事です。しかも、大きな用務が2つもあり、3泊4日と長くなります。
 ということで、今日は14時過ぎの船で和泊港から出港、名瀬までの移動日になります。

 さて、今朝は気温が高い割に大山のかなり低いところまで霧がかかり、湿度の高さを示していました。
 でも、水平線はくっきりと見えたので、沖永良部に本当の梅雨明けと夏がやってきたように感じます。
 海の青、空の青もこれまでと全く違って見えます。

 
 旅行準備のために職場を出る頃には、本当に「夏!」という空です。

 


 船は思ったよりも早く入港していたので、出港時刻を間違ったのかと焦ってしまいましたが、予定通りだったので、焦って汗をかいたのが、若干恥ずかしいですね。



 和泊港を出港すると、雲が南西からぐんぐん北上していきます。
 迫力があります。

 


 太平洋側の海もどこまでも素敵な青です。
 
 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする