♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

1年前の記事◆2018年の私を表す漢字は「歩」です:よく歩きました。目標に向かって歩みました。

2019年12月13日 | ◆1年前の記事


◆2018年の私を表す漢字は「歩」です:よく歩きました。目標に向かって歩みました。
にほんブログ村 人気ブログランキング   応援クリック、よろしくお願いいたします今年の漢字は「災」に決定2018年12月12日 14時43分 日刊スポーツ......



1年前の記事◆2018年の私を表す漢字は「歩」です:
よく歩きました。目標に向かって歩みました。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆今子どもたちに必要な教育とは◆劣等感を宝にする人と持ち腐れにする人の違い

2019年12月13日 | 講義&【業績】論文・学会発表・講演・シンポジウム


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします



おはようございます。
今日は、アドラー心理学仲間であるお二人から
講義をしていただきます。
とても、楽しみです。


◆今子どもたちに必要な教育とは





◆劣等感を宝にする人と持ち腐れにする人の違い





今日は、寒いです。
みなさん、風邪を引かないようにご留意くださいね。





ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする