♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

1年前の記事◆ジムに行って来ましたよ。リラクゼーション・ヨガ、最高でした。

2019年12月05日 | ◆1年前の記事


◆ジムに行って来ましたよ。リラクゼーション・ヨガ、最高でした。
にほんブログ村 人気ブログランキング   応援クリック、よろしくお願いいたします12月に入って、初のてのジムです。9月から5回目です(笑)。今日は、「......




1年前の記事◆ジムに行って来ましたよ。リラクゼーション・ヨガ、最高でした。

12月に入って、初のてのジムです。
9月から5回目です(笑)。

今日は、「リラクゼーション・ヨガ」にチャレンジしたいな~
と思っていました。

まずは、始まるまで、シンクロをしようとしたのですが
いっぱいで、使えません。
コーチにシンクロに代わるものを訪ねると
「ウォーキングマシン」と答えが返ってきました。

初めてだったので、使い方を教えてもらい
15分だけトライしました。
4%の傾斜で、15分。55㌔㌍の消費でした。
けっこう、汗をかきました。

そして、次は、リラクゼーション・ヨガです。



人気のレッスンで、とっても、すてきな先生でした。
40~50人はいるだろう生徒さん
初めて参加の私のところまで、足を運んでくださって
「初めてですか。無理のない範囲でやってくださいね」
と声かけまでできるゆとりと気配り・・・
素敵です。

呼吸を通して、身体と心と向き合う感じです。
ほとんどのポーズは、難なくできました。
教え方が上手で、先生が美しい。
憧れてしまいます。

毎週、このレッスンは出たいな~
と思いました。
なかなか、一人ではヨガを実行できませんが
レッスンで、一斉に進むと、あっという間に時間が過ぎています。

じんわりと汗がにじみ、「岩盤浴」の無料サービス券があったので
久しぶりの「岩盤浴」をしました。
最初の10分くらいは、心地よい疲れと温かさで
眠ってしまったようです。

最後は、「炭酸泉」に漬かって
ぼうっとしました。

いい一日でした。

不思議なことに、これだけ、歩いて活動したら
家に帰ってから、眠くなるのですが
身体を使うと眠くならない!
論文だと、10分で眠りなり
2時間くらい爆睡しちゃんです。
身体は、ちゃんと知っているんですね。
「好き」と「嫌い」を・・・

ヨガで、きちんと、心の声を聴いていきたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆お洒落に使いたいキャリーバック:日々、小さな引き寄せが起こっています。

2019年12月05日 | ◆2024まで:日々の出来事
にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします



おはようございます。
眠さが残っている朝です。

佐野駅付近と城山公園の紅葉の風景です。

紅葉が綺麗です。



銀杏も見事です。



城山公園の景色。青空が気持ちいいです。



◆お洒落に使いたいキャリーバック

思い切って、小さ目のキャリーバックに出会えてよかったです。
昨日、使い終わってから、丁寧に手入れをしました。

お気に入りのキャリーバックは、愛着がわいてきます。




手入れをしていたら、1枚の紙と出会います。
よく見ると、D-312 イエッサ(M18)の商品番号。

調べてみると、はやり、私が購入したキャリーバックと同じです。



さっと、取り外しができるものいいですね。



これなら、A4の書類も入りますし
1泊程度の着替えや化粧道具もOKです。



お洒落なキャリーバックが欲しいと思い立ったのが12月1日です。
その日に、お店に行くと、一目で「これいいな~。かわいい、お洒落」
と一目惚れしました。

引き寄せたみたいです。

日々の中で、小さな引き寄せがたくさん起こっています。

今日もよい一日でありますように。
皆様にとっても、すてきな一日になりますように。





ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/


#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪

♪天使のとまり木♪
応援クリック、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする