![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/69d085e27660c64ae380a08c686bb85e.png)
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009879002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/8567d61ab253682c34097ca85e9f9bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/46/130b27c6dc56ff6e5f6fef914a95a448.jpg)
鬼怒川温泉ロープウエイ&鬼怒川楯岩大吊橋
おはようございます。
鬼怒川温泉ロープウエイ&鬼怒川楯岩大吊橋に行けて良かったです。
◆鬼怒川温泉ロープウエイ
大人往復1200円です。
乗っている時間は4分程度でした。
空中展望台からの景色は最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/47bea9172a54767db44fbeb184343b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ff/54090f7b2aee5719fae7e09cefb214aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/25847d7993f14f932e756f4e7b9cf657.jpg)
◆双龍門;パワーを実感
2頭の龍が迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/54/81e68a5c0ed20b3e773aeb165e27765b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/eacdb832dd22039d07620c0c44adbd1f.jpg)
◆おさるの山
台湾猿がとても、元気でした。
えさをもらうのに必死のおさるさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2e/59292eeb71fd66f73aba8377edc781e7.jpg)
◆鬼怒川楯岩大吊橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/eb/38a0198e2a0c83cf4f52888bd47a4478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/1a75394939a9f459cca4bdcf8f1c71d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/15/9760b18973bc4b2666ac984f8ae12099.jpg)
◆楯鬼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/95/4c42c3f3a340ed1bcd27f57e08832681.jpg)
◆楯鬼から展望台へ
坂道で、途中に70mのトンネルがあります。
トンネルを抜けて少し歩いたところにある右地を天に突きさす鬼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4a/6d8ceccaf6080c77a53a019b2d904cc7.jpg)
神社がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/3de56168bdd81e77280470eae46bcc3b.jpg)
そこから展望台までは、急な階段がたくさん続きました。
けっこうキツイです。体力不足を実感しました。
帰りは下りなので、スイスイと降りられました。
◆鬼怒川楯岩大吊橋を見下ろした風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2a/442b5ae9da0be83467110a8e6c15fb96.jpg)
橋を渡りきると素敵なカフェがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/2770524d4ead67a88916d9b281bbf51f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/48/0af98ab4cf7a25f6b5a59da7770ed5fd.jpg)
この日はトータル、1万3000歩、歩いていました。
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2024 book-create
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7f/9659c9e0a991b786334a82748b064978.jpg)