♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

地元の久伊豆神社までウォーキング!

2024年11月25日 | ◆2024年までのウォーキング


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



たくさんのご訪問、ありがとうございます。



地元の久伊豆神社までウォーキング!

おはようございます。
先日、天気も良く久しぶりにウォーキングをしてみたくなりました。
ちょっと、訳あって神社へ行くことにしました。

◆地元の久伊豆神社の手前に小さな久伊豆神社があります。
氏子さんの神社のようです。



◆テレビで放送された「どんぐり」の小路です。



綺麗なお花が目に留まります。





◆地元の久伊豆神社に到着しました。
大きな銀杏の木が立派に聳えています。









◆後ろ側には「体を守ってくれる神社」があります。
何か心配なことがあると良く参拝していました。



◆面白い風船のような植物と皇帝ダリアが冬の空を目指します。





◆帰りには思いがけず「歌舞伎揚げ」のお店が再開しているのを発見。
つい、購入した「古代米のお煎餅」



発見もあり、楽しいウォーキングになりました。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2024 book-create


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道端の美しいお花は、この世... | トップ | むさしの森珈琲でランチをし... »
最新の画像もっと見る

◆2024年までのウォーキング」カテゴリの最新記事