![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/69d085e27660c64ae380a08c686bb85e.png)
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009879002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/8567d61ab253682c34097ca85e9f9bee.jpg)
1日1捨◆衣類編:ピンクのハイキングウェア、
山登り用の下着(上下)、ジャケット、ガードル2枚
おはようございます。
1月もあっという間に過ぎようとしています。
1日1捨も順調に進んでいます。
◆1月に捨てた物
①雑誌① ②白の「ペンケース」
③ファイル、④替えの電球、⑤消しゴム、⑥爪切り、⑦ガチャ玉の本体
⑧テキスト・数冊
⑨黄色のベルト:皮部分の劣化
⑩白のベルト:3年くらい使っていない、使ったのは2度くらい
⑪茶色の細長い物:使い方が分からない
⑫使用済みのスマホケース
⑬ドテラのココナッツオイル
⑭空き瓶
⑮IBM SPSS Version 23.0
⑯Amos 5.0.1
⑰絵具
⑱パレット
⑲消すことのできるボールペン
⑳パソコン
㉑パソコン
㉒アイパット
㉓スマホ 4個
㉔スマホ
㉕スマホ
㉖スマホ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/05038d7f0d5930c64654454a798235c0.png)
㉗山用 ウィンドウブレーカー
中学校時代の同級生と山登りがスタートし、急遽アマゾンで注文したものです。
大きくて、重くて、ごわごわしています。
袖を通したのは、1回か2回です。
ずっと、仕舞ってあったので、今回、思い切って捨てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d6/d33e85e5b1ef0e0e38b6f0b9ed75b6f9.jpg)
㉘山登り用・下着
こちらは、ピッタリしていて、汗の吸い取りも悪く、1回しか着ていません。
普段でも着ることがないので、「さようなら」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/54/5043dd727b61f30e949ea153f08c920d.jpg)
㉙山登り用・タイツ
タイツはきつめで山登りをしていると、暑くて汗がだらだら出てきます。
1回くらいしか履いていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/b29b6f050c46b4e9d651b2655041719e.jpg)
㉚外出用のジャケット
軽くて良かったのですが、着た初日に、ボタンがどこかへ飛んでしまいました。
丸2年くらい着ていたのと、新しい白のジャケットもあるので
この機会に、さようならしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b6/cddeda3135d3075b7e99106f66417c78.jpg)
㉛ガードル
最近はガードルなどはいていません。
これも、処分対象になりました。
1月は31個の物を処分できました。
中でもパソコンなど、処分できたのは、!日1捨を決断したからこそです。
2月も、ガラクタを捨てていきます。
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2025 book-create
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b2/2fe564d31bb64719ebc35c8c06be43df.jpg)