![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/69d085e27660c64ae380a08c686bb85e.png)
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009879002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/8567d61ab253682c34097ca85e9f9bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/85/bf1928848ccd690485d6cbb0df1a6818.jpg)
母が大好き過ぎて:母(マサちゃん)ワールドを作り、
毎日、話しかけています。
おはようございます。
2月13日の誕生日に90歳で他界した母。
母のことが大好きで、母(マサちゃん)ワールドを作りました。
葬儀の時に飾った写真に数枚、加えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/b48bade1caa33f3280cac319a4f892f9.jpg)
ほぼ5年間に及ぶ介護生活のなかで、
後半の3年近くは母はしゃべることができなかったのです。
私が思い出す母は、この会話ができなくなった母ではなく
50代、60代の元気な頃の母との思い出です。
いろいろとコラージュして楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/54/b4b88a677c5ed90c6801375f30547180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8c/eec7f5d28f13b7ed0155e51e1ec44cb6.jpg)
体が弱かった私を母は大事に育ててくれました。
小児喘息がひどい時、風邪で咳が続いている日
時折、学校をさぼりたかった日、仮病を使った日
どの日も母は一度も、学校に行かせようとしなかったのです。
今は感謝しかありません。
とっても、優しい母でした。
だから、今の私が存在しているのです。
お母さん、マサちゃん、ありがとう。
いつだったか、まだ、会話が出来る頃、
もし、マサちゃんが逝ってしまったら・・・
そんなことを二人で話していました。
マサちゃんは星になってね。
夜空を見て、そこにマサちゃんがいると思うから・・・
私に分かるように、キラキラに光ってね。
どの次元で生きていても、ずっと交信しようね。
これが、介護生活のなかで、私と母との会話であり約束でした。
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2024 book-create
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/6d52700ef461900dab04d88a676ab8f9.jpg)