♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット、1日1捨、筋トレ、仕事等の日常を綴っています。

伊奈町のバラ園に行ってきました。400種5000株のバラが植えられています。

2024年05月16日 | ◆2024年まで:お出かけ・遊び・旅行・山歩き


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。







伊奈町のバラ園に行ってきました。
400種5000株のバラが植えられています。


おはようございます。
先日、埼玉県伊奈町のバラ園に行ってきました。
正式名称は
「伊奈町制施行記念公園 バラ園」です。
天候にも恵まれて、最高でした。

町制施行記念公園内のバラ園は、約1.4ヘクタールの敷地に、400種5000株のバラが植えられています。
色とりどりのバラの花があたり一面に咲きほこり、まるで絵画の世界へ迷い込んだかのようです。
バラを観賞しながら散歩できる通路やバラのアーチもあり、間近でバラを楽しんでいただけるようになっています。


バラの香りに包まれて、幸せな時間を過ごすことができました。
写真をアップします。



















◆コラージュにしてみました。













皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2024 book-create



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「5月の道端の猛毒植物」お子様注意!失明の恐れ?幻覚、命に関わる?「キダチチョウセンアサガオ」って?

2024年05月15日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



「5月の道端の猛毒植物」お子様注意!失明の恐れ?
幻覚、命に関わる?「キダチチョウセンアサガオ」って?


おはようございます。
「キダチチョウセンアサガオ」、ご存知ですか。
大きな黄色いお花に引き寄せられて、つい、覗き込んだことがあります。

先日、「5月の道端の猛毒植物」であると知りました。
皆さんも、きっとご覧になったことがあるかと思います。



この植物は、「キダチチョウセンアサガオ(木立朝鮮朝顔)」です。
別名「エンジェルストランペット」です。



日本へは江戸時代に「朝鮮朝顔」として渡来し、
以前は、近縁のチョウセンアサガオ属(ダチュラ属)に分類されていました。
そのため園芸名ではチョウセンアサガオ属(Datura)の学名から
「ダチュラ」の名が使われる場合もあります。
現在ブルグマンシア属として分類されていますので、別属となっています。
大半は英名の「エンジェルストランペット」の名前で流通していることが多いそうです。

その毒性は?

アルカロイド系の有毒成分は、口に含むと錯乱状態や呼吸困難を引き起こし、
場合によっては死亡の危険があります。
また、樹液が皮膚に付くと炎症を引き起こし、
眼球に付くと瞳孔が散大し失明の恐れが生じます。
これらの有毒成分は、「彼岸花」や「きょうちくとう」にも含まれています。
幻覚症状も引き起こします。
食べなくても、皮膚炎や、失明の恐れもあるようなので、
取り扱いには注意が必要ですね。

◆引用先
https://kurashinista.jp/articles/detail/103585&logo=logo_6


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2024 book-create



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動と食事管理ができなかった!成果1㎏増

2024年05月14日 | ◆旧:ダイエット◆ジム&家で運動


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。





運動と食事管理ができなかった!成果1㎏増!
4月は、6回しかカーブスに通えなかった!
カロリー過多の外食続き!これでは太ります。




おはようございます。
今年の2月半ばから、1年ぶりにカーブス再開となりました。



2月は4回、3月は11回、4月は6回です。
講義もスタートすると春休み中の時のようにはいかないものです。

5月は上旬が過ぎしまい、やっと1回、通うことができました。
週2回は何とか、クリアしたいものです。



◆5月5日~11日の歩数です。
5月6日(月):一日、家に籠って講義準備!
5月10日(土):カーブス(スマホは置いて行ったので歩数計測なし)
水・木・金は講義がある日なので、それなりに歩いているようです。



5月1日から、一気に体重が5月10日には1㎏増えていました。
消費カロリー<摂取カロリー なんですね。
外食も多かったです。

特選ヒレ定食:これはカロリー多いですね。



ストレスが溜まって飲みに行ってしまいました。
ポテト・焼きおにぎりはNGですね。
大瓶1本も、ヤバいです。







夕刻のエビフライ&ポテトも危険です。



大好きなお寿司:これはどうなのでしょうね。



ランチの後、眠くなってしまい、休みの日はゴロンと根てしまいます。

また、気を引き締めて頑張ります。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2024 book-create





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼を頂いてしまいました。焼きティラミス、美味しいです。

2024年05月13日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



お礼を頂いてしまいました。
焼きティラミス、美味しいです。


おはようございます。
学生さんに本を貸していたのですが
先日、お礼を頂いてしまいました。
申し訳ない気持ちですが有難く頂きました。

◆可愛い箱に入っています。
可愛いので文房具入れにしたいほどです。



◆いろいろな種類のティラミスが入っていて楽しくなりました。



◆現在、三角パックのティラミスを2個頂いたところです。
とろけそうな美味しいお菓子です。



◆頂いたプレゼントを感謝の気持ちに変えて
コラージュにして、学生さんに送りました。





皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2024 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっつり食べてしまった「特選ヒレ定食」

2024年05月12日 | ◆2024年まで:外食と「おうちごはん」


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。





5月11日 あり得ない驚きのアクセス数
閲覧数  7294  PV
訪問者数  808  UU




がっつり食べてしまった「特選ヒレ定食」

おはようございます。
仕事が終わり、空腹に襲われて、乗り換え駅で食事をしました。
いつもなら、高カロリーの「さぼてん」はスルーするのですが
つい、入ってしまいました。

◆「特選ヒレ定食」:ご飯も少な目で、ヒレカツも美味しかったです。







食べた後に、カロリーが気になりました。
美味しかったので、忘れることにしました。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2024 book-create





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする