11日(金)
本日から夏季休暇、今年も前年同様お出かけ無で自宅待機
する事がないので料理、久しぶりのコロッケと茄子の焼びたし
13日(日)
本日は免許書の更新で鮫洲運転試験所へ
1時間の講習を受けて遅めの昼食は大森駅周辺で
つじ田大森店(東京都大田区)
大阪や福岡にも店舗が出来ているのですね。麺がとても旨くハマってます
夕食は肉じゃが
14日(月)
たまには贅沢に近所の肉屋で山形牛200gで3500円超えの高級和牛を購入
焼きは素人だが素材が良ければ関係ないく、柔らかくて普段のステーキと違う
帯広で購入した六花亭のドレッシング百鬼
開発者が務めていた札幌の今は閉店してるパスタ店の店名が百鬼だそうです
なたね油、醤油、酢、粒マスタード、香辛料と和風味のドレッシングであっさりしていて
美味しくハマってます
17日(木)
本日からお仕事、夏休みって過ぎるのが早い
いきなり朝から施工指導、しかも橋梁の現場
全く日陰のない橋の上、外気温は40℃ 午前中で水を4ℓを飲み干したのは人生初
クーラーのガンガン効いた部屋でゴロゴロしていた身には堪える
事務所に戻る前に銭湯で汗を流す
100.桜館@純養渇層泉(東京都大田区)
★★★☆☆
19日(土)
本日の夕食はサバの味噌煮
休み前に社長より営業車をランクUPして頂けるとの事、ただ、条件が難しく
営業車はトヨタ車のセダンって決まってます。
昨今は半導体や人手不足で新車の納車が数カ月必要とかで・・・
中古車を支店で勝手に購入しろって乱暴な指示
車種、グレード、上限金額、走行距離2万km以下、年式2020年以降、白か銀色、トヨタの認定中古車
この厳しい条件で8月中の契約が条件
実は夏休み前に凄い良い条件の見積もらってました
アルミホイール、トヨタセーフティセンス、追尾式オートクルーズ付
オプションとかは条件に入っていないのでグレードを変えなければ選択自由、
他にヘッドアップディスプレイ、パノラミックビューモニター、チルト&テレスコピックステアリング
なんかの高級車でしか見ないようなオプションが付いた中古車も、これめちゃ楽しい買い物
通常なら営業車のオプションは必要最低限のフロアーマットくらい
半導体問題で異例ですが自分で選べる恐らく最初で最後のチャンスなのです
見積を頂いたのは2021年式、いわゆる後期型で純正の9インチナビに17インチアルミホイールとフル装備
欠点は後部とアルミホイールに少し目立つ傷があるくらい
本日に発注のお電話して・・・『夏休み中に売れました・・・』
全く気にしてなかったがセダンって不人気なのです。玉数が以上に少ない
後1週間で変わりは見つかるのか
手元には前期型のしょぼい装備の見積が残ってます
どうなる事やら・・・
24日(木)
本日は出張でお宿は温泉付きのビジネスホテル
101.羽生天然温泉ルートイングランティア羽生SPA(埼玉県羽生市)
★★★☆☆
25日(金)
出張の時に朝風呂が温泉っていい
102.羽生天然温泉ルートイングランティア羽生SPA(埼玉県羽生市)
ルートインの横に健康ランド華のゆが併設、ホテルと繋がっており靴を履かないで利用可
朝食は華のゆの食堂で頂く、料理がルートインより多く豪華
30日(土)
9年前に引っ越しと同時に始めた料理、JALのマイルで頂いた包丁を使ってます
当時は全く興味がなかったがドイツのヘンケルスというメーカーの
三徳包丁とシェフナイフ、ペティナイフの3本セット
ド素人のオイラはたまに林檎を剝くときにペティナイフを使うのみで
後はすべて三徳包丁、未だにシェフナイフの使い方が解りません
最近、研いでも切れ味が戻らない、研ぎ方が悪いのかもですが・・・
ふるさと納税で購入できる日本製の包丁探しました
選んだのは特許庁が定める地域団体商標制度で地域ブランドの認可を得た岐阜県の関市『関の刃物』
職人が1本1本造る包丁って理屈抜きにカッコいい
岐阜県関刃物産業連合会のHP、信じられない高額の包丁から普段使いまで奥の深い世界の入口
覗くとキットほしくなります^^
ふるさとう納税で購入可能な明治6年創業の三星刃物(株)さんの「和 NAGOMI」シリーズの三徳包丁
因みに三徳とは三つの用途(肉・野菜・魚)が切れる戦後に洋食が一般的になってきた際に
日本で誕生した包丁なんですね。
夏休みに使用したくかなり前に注文(届くまでに数カ月必要と記載がありました)
同封のお手紙に『職人が手作業でつくるため遅くなり申し訳ありません』と
丁寧な謝罪文が添えられてました。
黒い箱に鈍くシルバーに光る刃、塗装してないむくの丸みをおびた木目のハンドル
使うのがもったいなく飾っておきたいくらい美しい
一生使える包丁を目指して造られ手入れは月に1-2度、
新聞紙で研ぐのみだそうです。新聞紙で研ぐとはやってみなければ正直意味わからん
末筆ですが営業車は条件の良いのが見つからず・・・
最低装備の見積を頂いたお店にTEL・・・・『売れちゃいました』
都内に条件の合う車が1台もなく時間が稼げます^^かな
8月までの温泉数は101湯、目標96湯(目標12/140湯)で+5湯