7月6日(日) その1
OCNのブログ廃止でご迷惑をかけられてます^^
5月27日以降の温泉カウントの第2弾
ブログ引っ越しは8月以降、忘れちゃいますから
5月27日(火)
群馬県館林市へ出張、昼食は
とんかつの福よし(群馬県館林市)
詳細は以前の記事で
http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20121127
ここのランチ(平日)のとんかつ定食はお値打ちの¥820
肉は夜と異なっているのかも
ただ、820円とは思えないクオリティです
相当に旨いです。
6月13日(金)
本日は香川県に出張、御宿は温泉です。
109.琴参閣@ことひら温泉(香川県琴平町)宿泊
循環、消毒の温泉でした
6月14日(土)
110.琴参閣@ことひら温泉(香川県琴平町)宿泊
仕事中の朝ぶろは良いですね
この日は坂出CCでゴルフ
岡山空港から羽田へ飛びます
6月15日(日)
この日は西武ドームで阪神VS西武の交流戦見学
お客さんからチケット頂きました。
ネット裏のボックスシート、下の写真の左側の濃い色のシートです
年間で4席で2,808,000円で販売されているのですね
大半は企業が保有しているのでしょうな
詳細は西武ドームHPで
http://www.seibulions.jp/ticket/14seasonseat/box/
特別なシートで座り具合が良い
オーナーズレストランも使用可能
阪神勝ちました^^
勝利の風船があがります。
試合後はグランドに降りれました。
野球にはあまり興味がないですが楽しめました
この日は栃木県に移動
6月16日(月)
本日は栃木県の矢板でゴルフ、
プレー後はホテルが併設されてます。本格的な温泉付き
12番ホール下に源泉が湧いてます
111.ロぺ倶楽部@塩谷温泉(栃木県矢板市)宿泊
6月17日(火)
112.ロぺ倶楽部@塩谷温泉(栃木県矢板市)宿泊
6月は仕事関係で遊びのような仕事のような週末が・・・
四国でゴルフ、日曜は野球、月曜はまたゴルフってハードだわ
YHに泊まり湯めぐり行きたいですね
6月22日(日)
大阪出張のついでに温泉
伊丹空港からモノレール、阪急で宝塚へ
そこから路線バスで有馬温泉へ
113.上大坊@有馬温泉(兵庫県神戸市)¥1000
まっとうな温泉 132/259
有馬温泉の印象変わりました。
めちゃくちゃ良い湯でした
6月28日(土)
京都の父が上京です。
マンション見学後に栃木県に移動
本日は秘湯を守る会の御宿に宿泊
114.大丸温泉旅館@大丸温泉(栃木県那須町)宿泊
噂通りの良いお宿ですね。
詳細は以前の記事で
http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20120227
川が露天風呂に、湯量の多さには驚きます。
那須の御用邸の湯もこの辺からの引き湯だそうです。
6月29日(日)
115.大丸温泉旅館@大丸温泉(栃木県那須町)宿泊
昼食は
肉の丸長(福島県会津美里町)
猛烈に旨い馬肉です。
詳細は以前の記事にて
http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20100513
この旅の目的は、秘湯を守る会のご招待を受ける事
116.旅館ひげの家@高湯温泉(福島県福島市)
10のスタンプ御宿から選びました^^
詳細は以前の記事にて
http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20120605
6月30日(月)
117.旅館ひげの家@高湯温泉(福島県福島市)
ここから4日間の東北に出張
宿泊はルートインx3泊
最終日の白河で昼食を
手打中華とら食堂(福島県白河市)
詳細は以前の記事にて
http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20120609
注文は前回食べ逃したワンタン麺
なかなかハードな6月でした