アレクサンダーパワーヨガ講座:第418回目「陰モードのトリコーナアサナ」8月13日
昨日アップした「陰」のトリコーナアサナ。やっているうちに自分でも混乱してわけがわからなくなってしまいました。姿勢が複雑になると、右と左、上と下、外回りと内回りの区別が分からなくなってしまうのです。冷静になって書き直しました。
1)足を大きく開いて立ちます。そして左腕を内回りして伸ばします。ここで左腕と右脚のラインを作ります。左指先を伸ばして右脚がそれに引き上げられるようにします。これが陰のエネルギーの方向です。
2)左手を内回りさせて伸ばしながら胴体を回転させます。
3)そして左肘を右膝に引っ掛けます。このとき右脚は外回りします。
4)右膝を90度に屈曲すると陰の要素が強まります。右手で右大腿部の外回りを手伝ってあげましょう。
5)右腕は対角線の逆ラインなので、あまり気にかけず自由にしてください。
【アレクサンダーパワーヨガ Part-96】マユーラアサナ
●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司