「となりのトトロ」からお題をいただいて、二日続けて「お散歩」景色を綴ります。
子供というものは大人の思うようには育たないものですね。
「となりのトトロ」を喜んで見てくれれば・・・・と願って、親が購入したDVDなのでした。
しかし、子供(小生の孫)はそういうものよりも、もっと刺激的な方に傾いていきます。
今は、仮面ライダーやウルトラマンで、強くなっている自分を夢見ているようです。
疑似体験・・・・・子供の成長にとっては、これも必要なことですね。
タンキリマメ ↓
こんなところでタンキリマメを見るとは、「びっくりぽん」でした。
細長い柿 ↓
これもこの地方では珍しい、細長い柿でした。渋柿のようです。
木立ダリア ↓
今年初めてみた花でした。以前ほどには珍しがられなくなっていて、栽培する家もめっきり減りました。
アオサギ ↓
田んぼにアオサギが居て、この距離当たりが近づく限度のようです。
今にも飛び立ちそうでしたが、小生が遠ざかり始めたので、その場所にずっと居続けました。
ノボロギク ↓
畑の縁に春に見る花がいくつか出てきました。まずは一年中見る花です。
ハハコグサ ↓
冬の入り口で見たこの花は、へんに新鮮に見えます。
ホトケノザ ↓
これも冬から咲く、フライングの定番選手ですね。
ケイトウ ↓
畑のあちこちでたくさん咲いていました。
大豆畑 ↓
お米の代わりに大豆をやったようですが、いつ獲り入れるのでしょうね。
もう一度 ↓
木立ダリアをもう一度見ます。手入れをして大輪の花を咲かせるとかはしなくて、自然に任せているようです。
シャシャンボ ↓
さて、この散歩の三番目の目当てにしていた神社につき、シャシャンボのところに行きます。
実が野鳥に食われて無くなっていないか、それを心配していましたが、全然手付かずです。
ということは、未だ食べごろではない、ということでしょうね。
口にしてみると確かに酸っぱさをまだ強く感じます。
こんな姿でもブルーベリーの仲間のようですから、もっと甘くなるのでしょうね。
アベマキ ↓
アベマキにはもう実がついてはいませんでした。
マルバルコウソウ ↓
畑の畔のよく日の当たる斜面では、マルバルコウソウの花が咲いています。
ナンテン ↓
民家の生垣の上から、ナンテンの実が顔を出しています。
ナンキンハゼ ↓
畑の隅に、ナンキンハゼの大木がありました。実も葉も、まだ青くて、これが紅葉した時のことを考えると、ワクワクします。
しばらくの間は、この木の、葉の変化に、狙いをつけておくことにしましょう。
地下道 ↓
この地下道は、JR東海道本線をくぐる道です。下を歩いていると、ちょうど頭の上を、電車が通りかかっていました。
付近の工事 ↓
家の直前の道路が、長いこと片側通行となっています。雨水の通り道を、作って(ヒューム管の埋設して)いるようです。
子供というものは大人の思うようには育たないものですね。
「となりのトトロ」を喜んで見てくれれば・・・・と願って、親が購入したDVDなのでした。
しかし、子供(小生の孫)はそういうものよりも、もっと刺激的な方に傾いていきます。
今は、仮面ライダーやウルトラマンで、強くなっている自分を夢見ているようです。
疑似体験・・・・・子供の成長にとっては、これも必要なことですね。
タンキリマメ ↓
こんなところでタンキリマメを見るとは、「びっくりぽん」でした。
細長い柿 ↓
これもこの地方では珍しい、細長い柿でした。渋柿のようです。
木立ダリア ↓
今年初めてみた花でした。以前ほどには珍しがられなくなっていて、栽培する家もめっきり減りました。
アオサギ ↓
田んぼにアオサギが居て、この距離当たりが近づく限度のようです。
今にも飛び立ちそうでしたが、小生が遠ざかり始めたので、その場所にずっと居続けました。
ノボロギク ↓
畑の縁に春に見る花がいくつか出てきました。まずは一年中見る花です。
ハハコグサ ↓
冬の入り口で見たこの花は、へんに新鮮に見えます。
ホトケノザ ↓
これも冬から咲く、フライングの定番選手ですね。
ケイトウ ↓
畑のあちこちでたくさん咲いていました。
大豆畑 ↓
お米の代わりに大豆をやったようですが、いつ獲り入れるのでしょうね。
もう一度 ↓
木立ダリアをもう一度見ます。手入れをして大輪の花を咲かせるとかはしなくて、自然に任せているようです。
シャシャンボ ↓
さて、この散歩の三番目の目当てにしていた神社につき、シャシャンボのところに行きます。
実が野鳥に食われて無くなっていないか、それを心配していましたが、全然手付かずです。
ということは、未だ食べごろではない、ということでしょうね。
口にしてみると確かに酸っぱさをまだ強く感じます。
こんな姿でもブルーベリーの仲間のようですから、もっと甘くなるのでしょうね。
アベマキ ↓
アベマキにはもう実がついてはいませんでした。
マルバルコウソウ ↓
畑の畔のよく日の当たる斜面では、マルバルコウソウの花が咲いています。
ナンテン ↓
民家の生垣の上から、ナンテンの実が顔を出しています。
ナンキンハゼ ↓
畑の隅に、ナンキンハゼの大木がありました。実も葉も、まだ青くて、これが紅葉した時のことを考えると、ワクワクします。
しばらくの間は、この木の、葉の変化に、狙いをつけておくことにしましょう。
地下道 ↓
この地下道は、JR東海道本線をくぐる道です。下を歩いていると、ちょうど頭の上を、電車が通りかかっていました。
付近の工事 ↓
家の直前の道路が、長いこと片側通行となっています。雨水の通り道を、作って(ヒューム管の埋設して)いるようです。