木曜日、金曜日、帰りが遅くなり、帰ってすぐ夕方の家事になったので書類整理も出来ず、ブログアップが遅れました。(時間はいつもと同じにしていますけど)
この雨での被害2件
おとといGPSが水没しました。
これで2台目です。
ディスプレイ回りは防水を強化していたのですけど、電池室のゴムが劣化したようで、水が入り、現場の直前、最もGPSを頼りに路地を入っていくところで表示が消えて復活しなくなったのです!
カンを頼りに何とかたどり着きました。
予備で持っている前に使っていたものでディスプレイの一部が見えにくくなった物にそれからの現場の緯度経度高度を入力して、何とか走ることができました。
もう一つの被害、ブルートゥースのヘッドセットが水没しスイッチが入らなくなりました。
これは乾かせば何とかなりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/06/49ef70dd1df3ece387d8a9589c76b5e4.jpg)
GPSは今使っている同機種をまだ1台持っているので、サブ機がどうしても読み取りにくくなったら使うつもりです。
この機種の新しくなった後継機種は余計な機能が追加され慣れていないので使いにくいので何とか今の物を長く使わねばと思っています。
ガーミンのGPSですけど、水没が2台、最初の水没機は復活しなくてだめになりました。
今回の機械もライトは付くのですけどディスプレイには何も出ません。
シート下に入れていて踏み潰したのが1台でこれは最初に水没したディスプレイのカバーを外して交換し、今のサブ機になっています。
もう一台まだほとんど使っていない同機種を持っています。
この機種はもうなくなってしまったので、後継機種も1台持っていますが、機能が追加されてかえって使いにくいです。
しかし、いつかはこれにしなければならないので今のうちから慣れて行かなければなりません。
仕事での必需品なので全くなくなったら支障をきたしますからもう1台発注、ハンドルにつけるステイの機械を取り付ける形状が違うので交換しなければならなくなった時の為にこれも発注。
仕事の道具なので仕方ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3f/ae00049e1713c551e40d999a28c07a2e.jpg)
今日は溜まった書類を片付けています。
食料品も無くなってきたので買い出しにも行かなければならないので午後はスーパーです。
母の気分転換の為に車いすで連れて行こうかなと思っています。
海の日まで休みなのでちょっと体制を立て直せるかなと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b2/3f63b19bdaf4b3559b1f830233af2cba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4e/6f0b3cd0a5577eeaad4b700b296f153f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/81267b1d4c3db590ca0ad338ba254986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/09/e09d2449d4f8ccca779e4db8ff48f652.jpg)