( 写真は昔のものです )
ニコンが一眼レフの開発を終了したとか。
今、スマホのカメラで十分と言う時代、これも仕方ないかなと思います。
ミラーレスの時代かな。
レンズから入る画像をそのままミラーで確認すると言った繊細さは無くなるのでしょね、電子的に確認する画像で撮影すると言うことかな。
ニコンの一眼レフはフィルムも持っていますし、デジタルも複数持っています。
ナイコン カメラのステータスだった時代は終わったかなと言う感じ。
学生時代、ゼミの先生がニコンのカメラに建物を撮るのに良いチルト機能のレンズ一コール(PCニッコール)、を付けて持ってきていてみんなで触って憧れたです。
それ以来いつかはニコンだったのですけど、機械技術の移ろいは仕方ないです。
道具と機械のさだめでしょうか。
プライムデーで、
Kenko インスタントカメラ モノクロカメラ ブラウン 感熱紙使用 約80回プリント可能 microUSB充電 KC-TY01 BR
を買ってみました。
感熱紙を使ういわゆるトイカメラ、移すとモノクロ画像がレシートのように出てくるものです。
モノクロなので色でごまかせない、しかも低画質なので作風が問われます。
こういうものにひかれるのは人間側に能力を取り戻したいあがき かも知れません。
最近、日本の家電は本来の性能より あなたの見たい番組は何時の何チャンネルですとか冷蔵庫の製氷用の水が不足しています、洗濯が終わりました、などとおせっかいな方向に向いている、これは破滅に向かっているのは自明ですが分かっていない。
例えば基本的な道具の包丁を例にしてみましょうか。
グリップがかわいい、とか刃の形がエモい などではなく、切れ味 でしょうと言う感じ。
今だからこそ、その物の持つ基本的な性能に戻ろうよと言う感じ。
( 追記 )
昨夜は深夜通行止めの舗装直し工事がそばの交差点付近でずっとおこなわれていたのでうるさかった~。
深夜から朝5時までずっとドタバタドタバタで熟睡できませんでした。
今日は雨がちの天気なので予定していませんでしたが洗濯、シャワーをしました。
水もこまめに補給するならタンク2個(20リットル)で十分と思い、昨日そうしたのですけどやはり今までの4個(40リットル)体制のほうが安心感があるので戻しました。
ニャンさんは椅子にいたので一連の作業が終わってからおやつをあげて暫く膝に乗せていましたがゴミ出しなどあるので椅子に戻して今そこで寝ています。
抜け毛が多いので毎日ブラシをかけてあげています。
紫苑さんの場合、少しで嫌がっていましたがニャンさんはずっとかけても大丈夫です。
今日は少し涼しいです。
_________________________________
受取人でも問い合わせは個人情報の問題があるので答えられないとの事で
先日簡易保険が問い合わせ出来る家族を登録と言って来たので息子を登録しましました。
メールで確認の郵便物が届いたとの事、何かあったら宜しくと返信したら了解との事。
私が死んだとき出る保険です。
保険や通帳の無い口座、クレジットカード、引き落とされているものとか色んなパスワードを分かるようにしていないと自分以外分からない事が多いです。
うやむやになる預金や保険、これから多いだろうな、みんな国庫に入るんですよね。