ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

タブレットで編集してみます( & 老人とニャン )の巻

2025年02月15日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

今日はタブレットで編集してみます。
朝寝っ転がってちょっと書いたり編集したり出来るかな。
タブレットやスマホのキーボードより両手が使えるフルキーボードのほうが圧倒的に速いのですが立ち上がりはタブレットやスマホのほうが速いのでちょっとした修正はできるのかなと思うのです。
とここまでタブレット。

____________________________


タブレットも前の物はパソコンと同じキーボード、最近買った物は12キーです。
選べると思うのですが12キーはスマホと同じなので慣れるには良いです。
スマホでパソコンと同じものだとキーが小さいので打ち間違えが多くなり、選べますがやはり12キーが良いのかなと思います。

____________________________


昨日は母の部屋にあるニャンさんの猫ベッドを洗濯。
洗濯機で止まらないで回るかなと思いましたが大丈夫でした。
湿度が低く良く晴れたので2時半に取り込みましたがしっかり乾きました。

____________________________


今朝は4時過ぎに降りました。
ニャンさんは椅子にいたのでチュールをあげました。
この3~4日 パウチのマグロを毎日新しく入れているのですけどほとんど食べない。
入れてすぐ目の前に持っていても一口食べるか食べないかでそっぽを向き、朝見ても食べていなくて廃棄するばかり。
高いのにもったいないな~。
猫さんは偏食なのです。

椅子横のカリカリを見てもあまり減っていなくて食欲が無くなったのかなと心配しますが、母の部屋に置いているカリカリは減っている。
これを食べているのかと思いましたが一日3回のチュールとカリカリで大丈夫か?

____________________________


今朝は通常作業のみ、
朝食は電気釜に1.5合しかけ混ぜるだけのちらし寿司にするつもりです。

稲荷ずしの皮があるので作ろうかなと思っています。




老化で運動域が狭くなり不具合を感じます。
足が上がらないので右足の靴下を履きにくい。
お腹が出ているので邪魔をして足の爪が切りにくい
落ちたものを拾いにくい。
トイレ、大の時冬なので厚着もありますが届かない後5センチ欲しい。
色々な事で老化を感じる今日この頃です。

____________________________








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする