ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

甘くない(+長男の単独介護日記)の巻

2017年05月26日 05時05分00秒 | 日記


前の日は何回かリハパン(オムツ)にしてくれたので起こされることが少し少なかったのですけど、昨夜は1時間半おき。

しかも2回は お風呂はいつ入るの? などと起こされました。


また1回はチャイムが鳴らず、呼んでいる声が聞こえたので起きると、Pトイレでなく家のトイレに移動しようとして母の部屋の出口まで杖も使わないで出てこようとしていました。


廊下でこけたら大変です。

これは2階で寝ていたら解らなかったです。


昨日もずっと台所で寝ましたけど、これから温かくなるのでずっと台所で寝ようと思っています。







ハイキング仲間のお母さんが室内でこけて骨折、入院、退院して寝ている時間が多くなったとの事、介護生活に入ります。

私が参考にした本をたくさん貸していますけど、私の2年ほど前の試行錯誤になっています。

介護はみんな違いますし、経験しなければ解りません。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 状況の変化?(+長男の単独介... | トップ | リットマンの聴診器(+長男の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はなまりん)
2017-05-26 11:04:58
 こんにちは

おっしゃる通りです 介護はみんな違いますよね
親の年齢 状態 介護者の立場など
先日 久しぶりに会った友 やはり親御さんの介護
なさっているみたいで 同じやね~と仲間がいることで お互い嬉しいねと おかしなところで連帯感

長生きはしてほしい 子の気落ち
後悔のないように・・・ 子の気持ち

 でも疲れます 本当に・・・
私たちも 介護保険料を取られる立場 まさに老々介護だなと 100歳時代が来ました


返信する
連帯感大事みたいですね。 (ぶたころ)
2017-05-27 06:57:39
 はなまりん さん

おはようございます。

介護の本でも良く介護している人のあつまりに参加するのが良いと書いてありますけど、介護している人でしかわからないのでお互いに理解できる人と話すのは重要みたいですね。

家に来てくれる宅配屋さんもお母さんを警護して看取った経験があるので荷物を届けてくれた時によく話します。

大変でも生きていてくれるほうが良い、まさにその通りですね。
終わったときに少なからず後悔はするでしょうけど、やはり子として一所懸命に看てあげたいと思います。

でも介護は消耗しますね。
お酒の量がすごく増えたのでこれではいかん!と思うのですけど、うんこ、しっこの世話毎日何度となくやると飲まんとやっとれん と言う気持ちになります。

母も先々週の火曜日からの風邪で食後の運動もしないのでますます腰が痛い、膝が痛いになっています。

水曜日は久しぶりに入浴介助をしてもらいましたが、シャワー浴にしてもらいました。

疲れすぎないようにやっていきましょう!

AKBの歌に

人は思うよりも 一人ぼっちじゃないんだ

すぐそばの やさしさに 気づかずにいるだけ

と言うのがありましたけど、介護はやっている人しか理解できませんがたくさんの仲間がいる、みんな違うから自分より大変な人もいる、見えないなかまがたくさんいることを思って落ち込まないで頑張りましょう!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事