Full-Tone

女性建築士・ふるとちかこの徒然なるままに

ノートパソコン

2024-02-07 15:57:11 | 日記・エッセイ・コラム

先週木曜日の深夜。

ノートパソコンのデータの整理をしている最中のこと。

ちょっと手元が狂って、キーボードに水をぶちまけてしまうと言う失態。汗

電源が入らなくなりました。

基本的には外出先での作業用なので、毎日使っているデスクトップと違い、

使用頻度が少なくて、10年使ってきたのですが、まだまだいけそうだったんです。トホホ・・・。

幸いというか、動産保険を掛けていて、保険の手続きをしてもらうことに。

パソコン屋さんに持ち込みして、修理ができるか、できないか、判断してもらうよう指示がありました。

結果、10年も経過しているので、既に修理対象外なんだそう。

そんな訳で、保険処理して頂ける模様。

 

頻度は少ない物の、やはりノートパソコンは必要。

診断書を書いてもらったパソコン屋さんに、手ごろな物もあったんですけどね。

今時、流行りの2in1って言う、タブレットにもなる奴が欲しくって、

週末に量販店にも行って、物色してきました。

うーん、高いっ!!

ネット検索をすると、かなり格安な物もあるのだけど、

仕事用なので、やはりスペックがいい物に目が言っちゃう。

保険が下りてくるとは言え、清水の舞台から飛び降りる覚悟が必要です。

typeCのハブとか、買いそろえないといけないしな~。

あぁ、悩ましい。

@ふると

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまには… | トップ | ひとりっぷ #1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お天気ねこ)
2024-02-14 00:00:27
保険、下りそうで良かったですねえ。

PCの買い替えは、ソフトや周辺機器との関係もあって面倒に感じますよね。
エクセルだとかちょっとした書類を扱うぐらいだったら、そこそこのやつでも大丈夫だろうけれど、それ以上だとしっかりした物が欲しいですもんねえ。
返信する
Unknown (fulltone)
2024-02-14 10:28:12
お天気ねこさん
懐事情は切ない物の、やっぱり希望にかなう物がいちばんかな~って。
色々悩ましいながらも、あれこれ選んでいる時は楽しいです。

10年も何もなかったので、保険ももうやめようかと思っていたのですが。
偶々、購入したPCのレビューを見ていたら、購入後すぐに子供が壊してしまった、メーカー保証の対象外だったらしく、お金をどぶに捨てたようなものだと、ほぼ愚痴みたいな話が書かれていてね。
新しいノートも保険を掛けようと思っているしだいです。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事