goo blog サービス終了のお知らせ 

美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

育児サークル「はに~きっず」公園へ行く

2013-11-01 13:10:28 | 育児サークル
今日の育児サークル「はに~きっず」

公園へ行ったよ。

予定では八幡神社に落ち葉を拾いに行こうと言っていたけど

昨日見に行ってみたら

あまり落ち葉が落ちてなかったので

利松第4公園へ。



メンバーからこちらの公園を紹介されて

昨日下見に行ってみたよ。

どんぐりもたくさん落ちていたから変更したよ。



昨日は少し寒かったけど

今日はぽかぽかいい天気。

砂場で遊んだよ。



どんぐりを拾ったよ。



メンバーのママがヨーグルトのカップを持ってきてくれたよ。



どんぐりを拾って入れてテープでくっつけてマラカスを作ったよ。



茶話会もしたよ。



見学の人も来てくれたから自己紹介もしたよ。

今日はあたたかくてよかったね。

ボールを持っていったら

ママとだけじゃなくて

いろんなママと蹴って遊んでいたね。

私も子どもたちと一緒に滑り台を滑ってみたよ。

「すべっちゃだめよ」

と子どもに言われちゃいました。

出席 男の子 4人 女の子 3人 見学 1組 OG 1人 














ハロウィンの日

2013-11-01 08:48:08 | つぶやき
「ハロウィンパーティー」を我が家はしたことがないよ。

みなさん、かぼちゃをくりぬいたり

子どもを変装させたり

かぼちゃ料理を作ったり。

私も何かしてみようかと思ったけど。

結局かぼちゃ関係はしてないよ。

でも、

テレビのCMで酢飯にさけのお刺身を巻いて

その上にのりで顔をかいてるのをみて作ってみようと思ったよ。

さけのお刺身を巻いたときに

この上にのりをのせて顔にするのはおかしいかな

と思って悩みつつ食べていると

子どもたちもそばにきて

どんどん作りながら食べてしまいなくなっちゃった。

でも、おいしかったよ。

今年の我が家のハロウィン関係のことは

 3歳児がケーキを作ってくれたよ。

ハロウィンの風船を店でもらったんだ。

ろうそくも自分でたてて。(誕生日ではありません)



3歳児が今回たまごをわるところから

まぜるところまですべてやりましたよ。

誕生日でもないのに自分でろうそくまで立てて。

お祝いの歌も歌って

「ハッピバースデイ、ハロウィン」

って言ったら

「違う」

と3歳児は怒ってたよ。

みんなでからかって終わったよ。

 店にあったタペストリーの前で写真を撮る。



 ぬり絵をする。



来年のハロウィンは違ってくるのだろうか。