12月といえばクリスマス。
育児サークルでも子ども会でもクリスマス会があるよ。
これから企画と準備していかないと。
そして、忘年会シーズン到来。
ママだってやるよ、忘年会。
育児サークルとは別の日にやることも考えたこともあるけど
サークルがある日に
サークルが終わってから
ぞろぞろとみんなで店に向かうというのが
いちばんいいと思って
今年も企画したよ。
もう店も予約したよ。
お座敷を貸し切りだよ。
平日の昼だと少し安くできるんだ。
みんな元気に参加できるといいな。
家でもクリスマスが近づいたから
ツリーを子どもと飾ったり
ケーキの予約やサンタさんへのお願い。
たくさんやることがある。
そういえば
私にもサンタさんが来たことがあるんだ。
枕元に小さなおでかけバック。
子どもたちはびっくり。
「ええ?、大人にも来るんだ」
ママには来たり来なかったり。
それはなぜなんだ。
「サンタさんを信じている人にだけプレゼントがくるんだよ」
こういうことに我が家はしているよ。
3歳児にはサンタさんが分かっているのかな。
ほしいものが山ほどあるみたいだけど。
だんだん大きくなると
「サンタさんはタダだから高い物を頼めばいい」って
いうようになるんだよね。
昨年は
「一人だけ高い物を頼むと
きょうだいのものが届かなくなるよ」
と言ったら
「みんな高いものを頼めばいいじゃない」
って。
夢がないなあ。
結局、
一人ずつ5000円以内ということになったけど
サンタさんの値段制限があるのも
おかしな話。
兄弟が多いとサンタさんも大変なんだよ。
きっと。
今年はママにもサンタさん来ないかな。

育児サークルでも子ども会でもクリスマス会があるよ。
これから企画と準備していかないと。

そして、忘年会シーズン到来。

ママだってやるよ、忘年会。

育児サークルとは別の日にやることも考えたこともあるけど
サークルがある日に
サークルが終わってから
ぞろぞろとみんなで店に向かうというのが
いちばんいいと思って
今年も企画したよ。

もう店も予約したよ。

お座敷を貸し切りだよ。

平日の昼だと少し安くできるんだ。

みんな元気に参加できるといいな。

家でもクリスマスが近づいたから
ツリーを子どもと飾ったり
ケーキの予約やサンタさんへのお願い。
たくさんやることがある。

そういえば
私にもサンタさんが来たことがあるんだ。

枕元に小さなおでかけバック。
子どもたちはびっくり。
「ええ?、大人にも来るんだ」
ママには来たり来なかったり。
それはなぜなんだ。

「サンタさんを信じている人にだけプレゼントがくるんだよ」

こういうことに我が家はしているよ。
3歳児にはサンタさんが分かっているのかな。

ほしいものが山ほどあるみたいだけど。
だんだん大きくなると
「サンタさんはタダだから高い物を頼めばいい」って
いうようになるんだよね。

昨年は
「一人だけ高い物を頼むと
きょうだいのものが届かなくなるよ」
と言ったら
「みんな高いものを頼めばいいじゃない」
って。
夢がないなあ。

結局、
一人ずつ5000円以内ということになったけど
サンタさんの値段制限があるのも
おかしな話。

兄弟が多いとサンタさんも大変なんだよ。
きっと。

今年はママにもサンタさん来ないかな。
